
サ活 甲斐路の湯 ドーミーイン甲府
チェックインしてすぐに入浴&サウナ下見。
他に誰もいない貸し切り状態なので写真撮っちゃいました。
外気浴スペースには椅子4脚。
そんなに混んでる様子はないので、きっと快適。
ということで、日が落ちて落ち着いてからサウナ。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ほぼ貸し切り状態。
外気浴が寒すぎました、足が寒くて床につけておれずに
2セット目からは、人がいないのを良いことに椅子をオットマン代わりに使わせていただいちゃいました。
2セット目でやや整い、3セット目は寒くて整えず
露天風呂に長めに入って部屋に戻ったら
ベッドの上で整いました。
こういうパターンもあるのですね。
小さいアイスのサービスがありました。こういうの嬉しい。
翌朝は早朝露天風呂。朝の風呂ってなんでこんなに気持ちよいのでしょう。
小原庄助さんの気持ちが分かります。さすがに朝酒はしませんが。
昨日は気付かなかったのですが、富士山が見えました。
笠雲がかかってると天気が崩れないそうです。
天気の良いクリスマス・イヴになりそうです。
ドーミーイン良いっすなぁ。
用事なくても風呂だけ入りに来ても良いくらいに満足。
無料で夜鳴きそばも食べられるのです。