見出し画像

インターネッツに詳しいAI

 chatGPT(GPT3)に「ぬるぽ」とだけ話しかけてみた。ちなみに欲しい返事は「ガッ」である。

 それではcharGPTの返事を見てみましょう。

「ぬるぽ」とは、日本のインターネットスラングであり、コンピュータプログラムやコードにおいて、エラーが発生した際に表示されるメッセージの一部です。具体的には、「NullPointerException(ヌルポインタエクセプション)」というエラーが発生した際に表示されることがあります。

「NullPointerException」とは、プログラムがヌル(null)という値を参照しようとした際に発生するエラーです。ヌルとは、変数やオブジェクトに何も値が設定されていない状態を指します。プログラムがヌルを参照しようとすると、そのプログラムは予期せぬ動作を起こし、エラーが発生します。

「ぬるぽ」という言葉は、ユーザーのエラーに対するエラーメッセージの一部であるため、実際のエラーメッセージとしては使われません。しかし、インターネット上の掲示板やチャットなどで、ユーザー間のコミュニケーションの中で冗談やユーモアとして用いられることがあります。

 めちゃくちゃ説明口調だが、意味は知っているらしい。さてはねらーか?

 「サンガツ」とか「トンクス」と返事をしても伝わらなかったので「おk」とだけ返事をした。
 その返事はこちら。

「おk」という表現は、日本語のインターネットスラングで、「OK」を省略した形です。一般的には、同意や了解を示す際に使われます。

「おk」という表現は、メッセージや会話の中で簡潔に返答する場合によく利用されます。例えば、友達が予定を確認しようと「明日遊ぼうか?」とメッセージを送ってきた場合、返信として「おk」と送ることで了解したことを伝えることができます。

ただし、「おk」という表現は非公式なコミュニケーションや友人同士の会話で使用するのが一般的であり、よりフォーマルな場面やビジネス環境では適切ではありません。適切な場面でのコミュニケーションには、文脈や相手との関係に応じた適切な表現を選ぶことが重要です。

 意味は理解しているし、おっしゃる通り過ぎます。「リアルでオタク用語を使う奴はイタい」を丁寧に表現している。

 2ちゃん用語を知っていますか?と直球で尋ねてみた。

はい、私は一部の2ちゃんねる(2ch)の用語やスラングについても知識があります。2ちゃんねるは、日本で非常に人気のある匿名掲示板で、独自の言葉や表現が生まれることで知られています。

ただし、2ちゃんねるは非常に広範囲で多様なトピックが扱われており、用語やスラングも多岐にわたります。そのため、具体的な2ちゃんねるの用語やスラングについてお尋ねいただければ、できる限りお答えすることができます。

 2ちゃんねるで使われる言葉もある程度は学習しているらしい。確かにテキストの山だから、学習にはもってこいのサイトなのかもしれない。

 GPTを開発したopenAI社は日本を重要な拠点として認識しているようだ。

 もちろん他の事業や技術開発も行なっているとは思うが、2ちゃん用語の学習するのかよ。でもこういう技術を使いたがるのはオタクが多いかもしれないので良いのかもしれない。元々アニメや漫画の知識は豊富だったし。

 そんな訳で、そのうちchatGPTが「ガッ」と返してくれるまでぬるぽと問い続けたいと思います。

 〜にわかが書いてるから間違ってても許してね〜

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集