![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103984998/rectangle_large_type_2_f184930cc96c0b754a3daa7fbadb110e.jpeg?width=1200)
【サングラス編】イタリアの高品質ブランド製品を試着し放題!■2023年04月26日更新
広島県広島市にある『動く』自転車屋【サイクルサービストグト】のnoteをご覧いただきありがとうございます。
マスク&眼鏡の時にレンズが曇ってイラッとする時もある『快適長持ち系自転車安全整備士』ノーリー(店長)です。
今回はイタリアの高品質ブランド【RUDY PROJECT】(ルディプロジェクト)のサイクリング向けサングラスをまとめてご紹介します。
■カタログ写真だけではわからない部分もある
私自身も今回は6種類使ってみました。
サイクリング向けモデルとその他向けモデルがあります。
サイクリング向けモデルに共通して言えるのはどれもがとても軽量であり、レンズが曇りにくいという点です。
サイクリングをすると汗をかくシーンも多く、特にネックウォーマーやフェイスカバー等を使っていると、レンズが曇ることは多いと思います。
眼鏡を着用している人にはわかりやすかもしれませんね。
レンズが曇ると視界が悪くなり、それがストレスになることもあります。
そして状況次第では危険な場合もあるので、曇りにくいレンズはサイクリングでも役立つでしょう。
サイクリング向けモデルではないものも、軽量であり、デザイン性やフィット感もとても良かったです。
個人的には魚釣りに行く時にも使えると思いました。
街中で使ってもオシャレにきまりそうです。
今回は当店にてご試着いただけるものをご用意してみました。
写真だけではわからない付け心地や軽さ等、やはり試着ができるというのはメリットが多いです。
今回ご用意したのは次の6種類です。
試着用の他にもカラーバリエーションは豊富にあります。
■STRATOFLY(ストラトフライ)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478687452-p0cpIQseNZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478687436-XWVe2seCws.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478687402-la6uQNbe3C.jpg?width=1200)
■CUTLINE(カットライン)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478687578-xy9jMZJire.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478687528-tnnDGeyBdV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478687581-AH3iALQeM5.jpg?width=1200)
■DELTABEAT(デルタビート)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478687563-afdoLt4Ksr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478687778-3v4Rj5K8mZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478687520-M7xcxVFdqu.jpg?width=1200)
■SPINSHIELD AIR(スピンシールド エア)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478687463-XvZGbCx9Be.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478717733-bAsTSb901i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478717804-I7VeR2kFbC.jpg?width=1200)
■TRALYX+(トラリクス+)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478717743-Jx21xOIXS4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478717796-FGCnF1NQJT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478717769-DWRdvgu4DI.jpg?width=1200)
■SOUNDRISE(サウンドライズ)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478717838-d8fiWVQK0l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478717834-Y9OaqIEZKA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478717796-5O6mQgXEjG.jpg?width=1200)
■まとめ
今回は2023年04月30日(日)午前中までの期間限定で、実際に使用感をお確かめいただけます。
もちろん、当店でもお求めいただけますので、ぜひお気軽にご相談下さい。
↑ブランド公式サイトです。
■自転車のご依頼・ご相談等はメールでお気軽にどうぞ↓
当店は出張修理等が多いため、決まった店休日や営業時間という概念がありません。
他店様が営業していない時間帯でも予約制にてご依頼等を承ります。
また、当店にて自転車の販売(防犯登録含む)も行っておりますが、他店様にてお買い上げの自転車の組立や点検及び調整、修理やカスタマイズ、オーバーホール等のアフターケアも大歓迎です。
ご依頼・ご相談はメールにて24時間いつでもどうぞ↓
※運転中や作業中等ですぐに返信できない場合もありますが、チャット感覚でお気軽にご利用下さいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
![『予約制で動く自転車の便利屋』サイクルサービス・トグト(広島市)公式note](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64658407/profile_41a6f43a015979ecd72daaf4e4ec0e55.png?width=600&crop=1:1,smart)