
◎WAH20231127a◎【BBB】カセット・スプロケット脱着工具(SHIMANOタイプ用)セット■2024年09月07日更新
このページは有料扱いになっておりますが、全て無料で閲覧可能です。
広島県広島市にある『動く自転車屋』『自転車の便利屋』サイクルサービストグトの公式noteをご覧いただきありがとうございます。
このコンテンツは当店公式note独自の『WAHシリーズ』です。
誤って購入されても返金はできないのでご注意下さい。
このコンテンツの購入者様のうち、先着1名様にこのコンテンツで紹介しているワケあり品をプレゼントします。
取り置きはできず、発送もしておりません。
確実に手に入れるためには、当店をご利用の際にその場でコンテンツの購入をすることをお勧めします。
■スプロケット交換の必需品
ボスフリータイプでは不要ですが、カセットタイプなら必要になる通称『チェーンウィップ』。
【BBB】TURNTABLE BTL-11です。

後述するロックリングだけではスプロケットが『共回り』するため、永遠に外すことができません。

公式サイトは↓
そしてロックリングツールも必要になります。

↑【BBB】BTL-12Sなのでシマノ用です。
ちなみにBLT-12Cはカンパニョーロ専用となります。
公式サイトは↓
■使い方
上記2つの工具を

このようにかけ、持ち手をそれぞれ下方向に向けて力を加えると外せます。

装着する時はロックリングツールを時計回りに回すだけです。

ちなみにロックリングツールがあればセンターロックタイプのディスクブレーキローターの脱着もできます。

ただし内セレーションタイプで、カセットスプロケットのロックリングと同形状のものに限ります。
■なぜ、ワケあり品なのか
当店の標準工具として使用してきたからです。

それなりの使用感があります。

とは言っても、まだまだ使えないなんてことはありません。
実はこの度、当店の工具入れ替えをしました。
新しいスプロケット脱着ツールセットは出張修理等での機動性を考慮したものになり、【BBB】のツールセットの出番が無くなっただけです。
■トグトについて、連絡(利用)方法等
当店は出張修理等が多いため、決まった店休日や営業時間という概念がありません。
他店様が営業していない時間帯でも予約制にてご依頼等を承ります。
また、当店にて自転車の販売(防犯登録含む)も行っておりますが、他店様にてお買い上げの自転車の組立や点検及び調整、修理やカスタマイズ、オーバーホール等のアフターケアも大歓迎です。
当店についてはコチラをご覧下さいませ。
当店に利用予約や注文・依頼等の相談連絡をいただく場合はコチラをご覧いただき、ご理解いただいた上でご連絡いただけますと幸いです。
※あくまでも対面での販売がメインであり、掲載情報にタイムラグが生じる場合もあります。
■その他
ここから先は
¥ 3,300
頂戴したサポート(投げ銭)は当店の設備拡充等に使わせていただきます。