見出し画像

【イベントレポート】不動産テックEXPO初出展!「つくるAI」全員で挑んだ3日間が大盛況!

こんにちは!広報担当の髙橋です!
12月11日(水)~13日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催された「第5回 不動産テックEXPO」に、つくるAI社(トグルホールディングス、グループ会社)は初めて出展しました。

多くの方にブースへ足を運んでいただき、目標を大きく超える成果を達成することができました!
今回は、その裏側にあった私たちのこだわりポイントや、イベントの成果をお伝えします!

第5回 不動産テックEXPO 概要・まとめ


  • 展示会名: 第5回 不動産テックEXPO[東京]

  • 開催日: 2024年12月11日(水)~13日(金)

  • 時間: 10:00~18:00(最終日は17:00まで)

  • 会場: 東京ビッグサイト 西・南展示棟(16-6)

  • イベント公式サイトhttps://www.japan-build.jp/tokyo/ja-jp/visit/ret.html

事前準備


こだわり1:「全部自分たちで!」こだわり抜いた展示ブースのデザインと自主施工
展示会に向けて、まず注力したのはブースデザインです。大勢の来場者が行き交う中でも目に留まりやすく、私たちのメッセージが一目で伝わるパネルデザインを作成しました。シンプルながらインパクトのあるレイアウトに仕上げました。

さらに、今回の展示ブースは、施工会社を挟まず、すべて自分たちで作成しました。裏紙の設置からディスプレイ配置まで一つひとつ丁寧に仕上げました。自分たちの手で作り上げたからこそ、より愛着の湧くブースになったと思います!

準備中の1枚
完成したのは前日22時!ぎりぎりまでこだわりました!

こだわり2:イベント限定オリジナルTシャツで一体感を表現
今回の展示会のために特別デザインしたのが、EXPO限定オリジナルTシャツ
チームの一体感と目立ちやすさを表現するアイテムとして、スタッフ全員が着用し、ブースでお客様をお迎えしました。
つくるAI社のロゴにある赤を使用し、会場でも抜群に目立つことができました!

初日に撮った写真

当日


集客チームは最大7名体制で、ブース前を通過する方々にチラシを配布しました。チラシを受け取っていただいた方にはQRコードをその場で読み取り、効率的にリードを計上していきました。各々、限られた時間の中で声をかけ、工夫したワードで興味を引き、次のアクションにつなげていました。

集客中の1枚

商談チームでは4か所に設置した商談ブースが連日満席になる盛況ぶり。
急遽、中央のデモブースも活用し、立ち話に近い形でもお客様との商談を成立させる柔軟な対応が功を奏しました。

満席の商談ブース
商談中の相川

結果は大成功!
3日間で名刺交換数1680件、商談数150件を突破しました。当初掲げた目標(名刺交換数1500件、商談数100件)を大幅に上回る成果を達成。
1日目と2日目はそれぞれ400件台後半で目標に届かず、最終日に全てをかける状況となりました。
そんな中、チーム全員が一丸となり、集客・商談・フォローに全力を注ぎ、見事に挽回。最終日には執念の追い込みで目標を超える結果を出しました。

今回の展示会で注目を集めたのは、12月1日にリリースしたクラウドサービス「デべNAVI」。デモンストレーションでは、「業務効率化に直結する」「初期検討の課題が解消される」など、来場者から高い評価をいただきました。また、デモ体験を通じて、実際の業務での活用イメージが湧いたという声も多く、現場での導入に向けた具体的な商談が次々と進みました。

総括


展示会を通じて感じたのは、チームの底力です。エンジニアや不動産チームのメンバーもヘルプに駆けつけ、連携を取りながら会場全体を盛り上げてくれました。また、忙しいスケジュールの中で社長が差し入れを持ってくる場面もあり、皆の士気がさらに高まりました。

急なヘルプ応援に駆けつけてくれたエンジニアチームの方と福田君
おにぎりの差し入れを持ってきてくれた代表の伊藤

「デべNAVI」を軸にした今回の展示会出展は、単なるプロモーション活動にとどまらず、チーム全体の絆と成長を実感できた貴重な3日間でした。この経験を糧に、次なる挑戦でもさらなる成果を目指していきます!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集