Togetterまとめとnoteを組みあわせたステキな投稿を紹介します #1
こんにちは。Togetterです。
Togetterのnoteには「#のなかの」というマガジンがあるのをご存知ですか?このマガジンではnote"のなかの"Togetterを紹介しています。
そのなかで見つけたすてきなnoteをいくつかご紹介したいと思います。
まずはこちら。
こちらはiOSとその周辺技術について発表するカンファレンス「iOSDC」に登壇した際の発表内容をまとめ、さらに補足を追加したnoteです。
noteのなかには当日の発表をリアルタイムで実況するツイートのまとめが差し込まれています。
オーディエンスの反応ひとつひとつのツイートはTogetterまとめ、登壇者による発表内容とその補足はnote、と使い分けていて発表の価値がさらに高められていると思います。イベントでの発表をTogetterとnoteで記事化すると自身のアウトプット、読者のインプットにつながって新たな可能性がたくさん生まれますね!
また、他にも面白いnoteがありました。
こちらはアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を視聴した際の感想を数話ごとに要約したnoteです。
noteのなかには実際にアニメを見ているときのツイートのまとめが差し込まれています。
まとめの実況ツイートを見返しながらアニメの感想をnoteに書くと自分の中で作品のことを深く考えられたり、いろいろ考察も深まりそうですね。作品にもう一度向き合える良い機会になるかもしれません。
2つのnoteを紹介しましたが「#のなかの」にはたくさんのまとめを使ったnoteがあるので気になる方はチェックしてみてくださいね!
noteは自分の考えを深めたり確かめることができますが、そこにまとめを実況ログとして組み込むとそれぞれの価値が高まることが期待できます。
ぜひnoteとまとめを組み合わせて有効活用してみてくださいね!Togetter編集部がスキしに行っちゃうかも!