見出し画像

長男祝21歳〜唐揚げとおにぎりをこよなく愛する男〜

こちらが長男。とうとう。21歳となりました。早かったな~~。私はこの年でこの長男を出産し、母となりました。長男に「今の歳で私はあなたを産んだよ。」って改めて伝えたら「まじか~。」と言っていました。きっとみんな同じ感想だったと思う。今でもこんなに落ち着いてないと言う事は若い頃はもっと落ち着いていませんでした。高校も出て短大途中でやめてバイト三昧で家にろくにいないと思ったらいきなり「こどもが出来たから結婚します!」といきなり言われてママはお父さんもなくなっていて、一人で三人を養っていたからきっと驚いた事だろう。今なら本当によくわかる。「まじか~。」の反応が正しいであろう。

画像1

画像2

しかし、長男が生まれてからは第二の人生がスタートし、ろくでもない私がみんなから尊敬される先生になれたのはきっと長男と歩んできたこの21年間があるからだろう。いろんなことがあったなぁ。

そのおかげか?!

長男は同学年の人たちと比べて落ち着いていて、器が大きいそして何より優しい。少し、長男についてまとめてみようと思う。

幼少期:一途に一人の女の子を好きで親友命でまじめなウルトラマン好きの男の子、この頃からしっかりしていて度々助けられる、ヤンキー拒否で格闘家だがいじめられやすかった、1歳10か月の時に父親と別れるがなんてことない

小学校低学年:親友との別れから友達なかなかできず、空手家に転身するもいじめられるがめっちゃ我慢!だが、キレるとパナくて何度も先生に呼ばれては戦ったっけな、勉強頑張っていた!弟が出来てものすごく喜ぶ、小2の時に新しい父親ができるが10カ月でいなくなるが命の恩人でやさしくしてもらったなけど、いなくても大丈夫だった

小学校高学年:応援団副団長2回、そして6年で団長になり奇跡の優勝を遂げる、塾に行かずに週5空手で黒帯からの私立受験合格、友達もぼちぼちできて小学校の6年間は友達たくさん呼んでお誕生日会をやり通した

中学校:私が会社を作ったので学校から呼び出しされて手伝いに来ることも。仕事を毎日手伝ってくれていた、空手もまだ通っていたが途中で部活に入りバスケに入った、学園祭に命を懸ける、勉強は学年で4位になったがだんだんと下降し塾に通うが逃走・」独自で勉強をやりながらも反抗期突入で喧嘩すると携帯を持って逃走し深夜二時に戻って来たこともある

高校:特進クラスに入るものの勉強について行けず。学園祭に命を懸けるものの友達がのっかってこないから高1の頃は家族のQtubeを学園祭で流すという黒歴史も、ただ年々人が増えて行き、高3の時はクラスメイト全員で学園祭を成功させて嬉しそうに笑っていたっけ、大学受験志望校を最後まで変えずに全落ちするもどうしても心理学を学びたくてわたしの母校である通信の大学に入学を決め・うちの仕事をしながら大学の勉強をするという荒業にだた

現在:二足のわらじをこなし、会社では要である経理を担当し、すべての入力作業を彼がやっている、順調に大学3年となり成人式もっ無事に終えた、ダンスの担当講師になり子どもたちにダンスを教えたりもしている。人気者で頼もしいスタッフとなりつつある。将来はうちの会社を次いで社長となる夢は小学校6年の時からぶれてはいない。だんだんと二次元に冷めつつあるらしい、ゲームは相変わらず大好き

画像3

こういった歴史をたどって来た。いろんなことがあったし、たくさん泣いたし、たくさん怒ったし、けど笑って笑って笑って楽しんで成長してきた。お互いにね。本当に楽しかった!

昔の真面目で頑張り屋な彼も大好きだが今では自分の気持ちをぶつかってもちゃんと話してくれる真面目で頑張り屋で面白さもプラスされて本当に最高の長男になりつつある。きっと私と同じくらい魅力的な人間になれる要素たっぷりだから自分の人生を心から楽しんでほしい!!

画像4

コチラはフェイクニュースで記者たちに囲まれてインタビューされている様子!面白いでしょ♥

うちは親族がいない。父親側の親族は絶縁されているからいとことかも小さいときはあったことあるけど17歳の時から会ってないからジジババもどうなったか知らないし、いとこもおじおばもどうなったなんか知らない。母親側もママとおじさんが絶縁しちゃってる状態がから何年か前に数回あったことがあるけど、ばあばが亡くなってからはあっていない。だから、親族と言えばマキのまま、マキ兄、マキ妹と甥っ子しかいないのだ。で、マキ何はほぼ会う事はないので実質、ママと妹と甥っ子のみ。そうするとなにが悲しいかってお祝いしてくれる時に祝ってもらえないし、お年玉ももらえないの。祖父母の家に遊びに行くとかいとこのとこに行くとかもないしね。

だから、マキは考えたの。誰もやらないようなことで息子たちをお祝いしてやろうって。たくさん祝ってもらうよりも祝ってもらう内容で勝負だって!なので、毎年、あの手この手でお祝いしているだな。今回はフェイクニュース貼りだしてお祝いしてあげたのだった♪

画像5

親子に見えないが親子なんですねー。
黄色パーカーマキ42歳、隣は長男21歳なんだよ。

死ぬまでやり続けてやるんだ。親族がいないなら血なんか関係なく、大好きなみんなを巻き込んでお祝いしてもらうから。今回も20人以上の生徒とスタッフにお祝いされて嬉しいそうでした。

長男愛されてるな♡

お誕生日おめでとう!人生は楽しんだもん勝ち。これからも全力で生き抜きなさい。

だいすきだよ♥今も昔もこれからも。

いいなと思ったら応援しよう!

LIFEISFUN=MAKI
宜しければサポートをお願いします! 頂いたサポートは子どもたちを育むためにありがたく使わせていただきます。

この記事が参加している募集