見出し画像

初トレイルラン記録 港南台〜鎌倉 2

おはようございます。
「あなたに元気をおすそ分け!」
shu-starです。
小学校教員をしている市民中年ランナーです。
2度目のフルマラソンは5時間半で完走できました。
3度目の正直で自己ベスト更新を目指しています。
12月は毎日記事更新を頑張っています。

はい。昨日の続きです。

大丸山〜天園休憩所

実は大丸山までは、夏に一回ハイキングしていたので、
道のイメージはついていたんですよね。
なので、ここからは完全に初めましての道になります。

切り通し
いい感じ!
ガーン

いよいよ鎌倉市に入りました。
ここからは、案内板と道を頼りに突き進みます。
横浜市側のコースより、自然に近い道になってきて、
テンション上がりました。
多分15分から20分くらいで天園休憩所に着きました。
無防備な僕は、ここで、水分補給くらいできるだろうと思っていましたが、
何もありませんでしたw

天園休憩所〜瑞泉寺

この後も看板を頼りに進みます。
今回は瑞泉寺方面に進むことに決めました。

防空壕?
後ちょっと!
一気に駆け下ります!
抜けたー!

途中、何やら防空壕のような穴を見つけ、
入ってみたくなりました。
上がったり下がったりしながら、
最後は一気にくだりました。

逆から行ったらかなりしんどいね。

瑞泉寺〜八幡宮〜鎌倉駅

最後は一般道を通って、鎌倉駅まで。
もう、ペースは気にせず、キロ7分くらいのゆっくりラン。

まだ紅葉してました。
平日だけど人がたくさん
ゴール!!

入り口から10キロの初トレイルランニングでした。
好きな音楽を聴きながら、
気持ちよく走ることができました!
一本道なので道中、スマホで道確認することもほとんどなく、
進むことができました。
初心者にはおすすめのコースだと思います。
次回は逆方向からスタートして、激登りを体験したいと思います!

おまけ

ストライドラボ横浜店の安田さんにおすすめして頂いたお汁粉をご褒美に頂きました。

現金オンリー!!
田舎しるこ(つぶあん)

めっちゃ美味しかったです!!

お読み頂きありがとうございました!
それではごきげんよう!


いいなと思ったら応援しよう!