見出し画像

【12月9日】M-1・キングオブコント・THE W・R-1・おもしろ荘に出場した芸人のWebニュースランキング

お笑い芸人の人気度をWebニュースからランキング形式で更新中!

M-1・キングオブコント・THE W・R-1・おもしろ荘で活躍した芸人のウェブニュースや、PRをランキングでまとめました。WEBニュース記事数、記事の仮想PV数、記事の価値などを集計しています。 第1位になった芸人や、データから過去を振り返ってみてください。

このランキングは3,000以上のWEBメディアをモニタリングできるツールQlipperを使ってつくっています。

■出場芸人 ウェブニュースランキング

芸人ランキング1210-1

芸人ランキング1210-2

芸人ランキング1210-3

芸人ランキング1210-4

記事数:国内主要Webメディアに記事が掲載された数
仮想PV:記事がどれくらい見られたかを想定した数値
記事ツイート数:記事のURLを含むツイートの数

■レポート

記事数1位のニューヨークは、出演するABEMA『ニューヨーク恋愛市場』とフジテレビ系『人志松本の酒のツマミになる話』が話題。ほか、エム・データ社発表の「2021年TV番組出演ランキング」の「急上昇ランキング」入りや、テレビ朝日系『バラバラ大作戦』内での人気投票『バラバラ大選挙』開催決定の記事も多い。

記事数2位、仮想PV3位、記事ツイート数1位(マヂカルラブリーと同数)のヒコロヒーさんも、 「2021年TV番組出演ランキング」の「急上昇ランキング」『バラバラ大選挙』の記事がある。ほか、「Yahoo!検索大賞2021」のお笑い芸人部門ランクインや、8日放送のテレビ朝日系『キョコロヒー』の内容を受けた記事が多い。PVとツイートのいずれも「Yahoo!検索大賞」『キョコロヒー』『バラバラ大選挙』の記事が大きく影響した。

記事数3位、仮想PV2位、記事ツイート数1位のマヂカルラブリーも、おもな記事内容は 「2021年TV番組出演ランキング」の「急上昇ランキング」『バラバラ大選挙』。そのほか8日に行われた「LINE NEWS AWARD 2021」表彰式の記事も続いている。ツイートは『バラバラ大選挙』「LINE NEWS AWARD」が多い。

仮想PV1位のインディアンスは、『Yahoo!ニュース個人』に芸能ライターが書いた、とくにきむさんに焦点を絞った記事が高PVだった。

その他、最もPVが高かった記事と最もツイートされた記事や、詳細データを弊社ブログで公開しています。

こちらもご覧ください。

■株式会社トドオナダについて

2020年1月創業。株式会社トドオナダは広報・PR活動を本気でHACKします。日本のPR市場は、年々成長しています。しかし、視野が狭くなりがちな目標設定や、レガシーな効果測定方法など、デジタル化が進んでいるとは言えません。私達は、このような課題をDXすることで、解決いたします。

■毎週火曜・木曜日にセミナーを開催しています。

PR分析の手法やQlipperを使用して改善した実例を解説いたします。無料ですのでお気軽に参加ください。


いいなと思ったら応援しよう!