
! new ! MAGAZINE!
#外来ネコ問題研究会 の件に関して投稿が多いので、まとめて見られるように新しいマガジンを作りました!過去に投稿した記事で関連するものは、少しずつ【外来ネコ問題研究会】のマガジンに追加しています。
下記引用postでは、外来ネコ問題研究会の人々が行ってきた悍ましい出来事を詳しく書かれており参考になります。刑事告発したり、実際に行動されており、理解力・行動力共に頭が下がります。自由に体が動かない分、私は私が出来る事を継続していきたいと改めて思いました。
なかなか公にならない「外来ネコ問題研究会」の問題。私は事件だと思っています。1人でも多くの人が関心を持って下さり、この問題が解決に向かうことを祈ります。どうか皆さま、よろしくお願いいたします。
年4回のTNR実施で
委託料年間736万円とは?
条例を作れば 何でも有りですか?
沖縄県伊平屋村(伊平屋島)においても、南大東村で愛護動物の野良猫を大量殺戮した長嶺隆氏が理事長を務める「NPO法人どうぶつたちの病院沖縄」に猫条例の策定とTNRを委託していた事実が判明しました。
— 全世界の犬猫の殺処分を廃止にする会 (@T97kstEFJFexxSY) December 29, 2024
委託料 736万円(年間)年4回TNR実施… pic.twitter.com/gM9ynqc8v2