
ゲームとメンタル~アナログゲームマガジン~
こんにちは、とどちゃまです。
今回のアナログゲームマガジンでのお話は「ゲームとメンタル」のお話。
メンタルってすごい大事
ゲームで勝とうと思ったりやりたい事を実践するためには、そのゲームに対する知識や技術というものがとても大切です。それを知らなければ、勝つための選択肢を思い浮かばないかもしれないし、やりたい事を実践する道筋をたてることができないかもしれません。
では、そのゲームの知識や技術を身に着ければ、そのゲームで勝てるようになるのかというとそんなことはありません。その知識や技術で見つけ出した選択肢を正しく実行することが必要だからです。
選択の失敗をしてしまう
どんなゲームでも、いくつかの選択肢から正しいものを選ばなくてはいけないタイミングが存在します。そんなときに、すべての人が正しい選択肢を選べるわけではないのです。
『アグリコラ』で「木3」を取らないといけないのに「レンガ6」を取ってしまったり、『ドミニオン』で「銀貨」を買わないといけないのに「村」を買ってしまったり、『テキサスホールデム』で「オールイン」しないといけないのに「フォルド」してしまったりと、何らかの要因でやるべきことを正しくできなかった経験が、みなさんあるかと思います。
もちろん、選択の失敗の一番の要因は、知識や技術の不足です。そもそもの正しい選択肢がわからないという話。先ほどの例でいえば、『アグリコラ』の「木3」と「レンガ6」のどちらが正解かわからないという状態のことです。
そして、正しい選択肢が「木3」だってわかっているのに、なんらかの理由で違う選択肢をとってしまうということが、今回のメンタルのお話。その次の段階です。
ここから先は

アナログゲームマガジン
あなたの世界を広げる『アナログゲームマガジン』は月額500円(初月無料)のサブスクリプション型ウェブマガジンです。 ボードゲーム、マーダー…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?