![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110250909/rectangle_large_type_2_c17ff6300f46cfe1ad6247e338955a54.jpeg?width=1200)
TRPGオンリー同人誌即売会 #掛川シ場 を開催します!
7/16(日)大日本報徳社(静岡県掛川市)にて、とだが主催するイベントがありますのでご案内させていただきます!
【TRPGオンリー同人誌即売会 掛川シ場 】
2023年7月16日、国の重要文化財に指定されている「大日本報徳社」にて、TRPGオンリー同人誌即売会「掛川シ場」を開催します!!
当日主催スペースでは、掛川シナリオアンソロジー本 #掛川シ集 を頒布します!
ぜひぜひ遊びにお越しくださいませ~!
【開催概要】
日程:2023年7月16日(日)11:00~16:00
会場:大日本報徳社(静岡県掛川市掛川1176)
出展ジャンル:TRPGシナリオ(システム不問)、TRPGシステム、TRPG関連アイテム
出展サークル:24サークル(主催スペース含む)
入場料:無料(投げ銭式)
主催:掛川TRPG先進都市化計画(株式会社あらまほし)
![](https://assets.st-note.com/img/1688780705211-NZMHQc1w3S.png?width=1200)
■TRPGとは?
Tabletop role-playing game(テーブルトップロールプレイングゲーム)とは、プレイヤーがキャラクターを作成し、そのキャラクターとしてロールプレイし(役割を担い)、会話によって物語を紡いでいくゲームです。
TVゲームで勇者になって魔王を倒したことはありませんか?
それをゲーム機とではなく人間同士のやり取りによって行うゲームです。多くの場合、ルールブックがあり、行動の成功・失敗はダイスで判定します。
■掛川TRPG先進都市化計画とは?
"掛川TRPG先進都市化計画"は「TRPGを好きな人がいちばん好きなまち⇒掛川にする」をMissionに、TRPGとリアルのまちを組み合わせることで新しい遊び方を生み出し、双方がより盛り上がることをめざした企画です。
(株)あらまほしを中心に、シナリオ作家・プレイヤー、掛川ゲーム部、掛川観光協会、地場企業・団体等と連携して推進しています。
▼詳しくは公式サイトをご覧ください