
車中泊で、桜🌸と日本一周。24県目・福井編。越前海岸、爽快ドライブin福井
京都を朝9時に出発。
名神・北陸自動車道で、琵琶湖の湖東側を一気にすっ飛ばし、福井県・敦賀市まで約2時間。
今日はまずお昼ご飯からスタートです!
福井でのご飯は、ソースカツ丼か、それともおろし蕎麦か……
むむ……優劣つけがたい。ですが、蕎麦はたぶん他の県でも食べる機会があると判断、福井ではソースカツ丼を食べることにしました。
(でも、福井のおろし蕎麦と、京都大江町の鬼蕎麦は、妻は大好きです!)
ヨーロッパ軒は、福井のソースカツ丼のルーツと言われます。


カツが蓋から、はみ出しておりますな。これがここのスタイルのようです。カツは3枚です。
いったん、カツを蓋の上に移動させ、追加のソースをかけて(このソースがうまい!)、じゅうぶんソースを染みこませたあと、再び、ご飯の上に戻すのが通の食べ方のようです!
おっ!? メニューをよく見ると、カツ2枚にご飯少なめ、のミニ丼があるじゃありませんか! これは小食女子(?誰?)にはありがたいです!
……というわけで、レギュラーとミニをひとつずつ注文しました。
お腹も満タン、ガソリンも満タンで、今日は敦賀をスタート地点に東尋坊まで、越前海岸をドライブします!

……〇〇海岸、といえば、どしゃ降りの雨のなかの日南海岸(宮崎)ドライブを思い出します……。宮崎では西都原(さいとばる)古墳群の桜を見に行けなかったことが、オットと妻の心に深い後悔として残っております(悲)
越前海岸は、
……これはデジャブか?
ここ、さっきも通らなかったか?
と思うほど、小さい峠を越えるたびに、左側の海には漁港や、荒磯のダイナミックな景観が現れ、山側には新鮮な魚を食べさせる料理旅館や民宿が連なる、似た景色が繰り返されます。

道の駅「越前」は、海にせり出した露天風呂で有名な「漁火(いさりび)」という温泉施設を併設していることで有名です。オットと妻は以前に一度入ったことがありますが、大海原の絶景を臨む開放感は他では味わえません。ぜひおすすめです。
向かい側には「越前がにミュージアム」なるものがあり、たぶん建物はカニ…の顔…?をイメージしているのだと思うのですが、……映画『プレデター』を思い出して、ビミョーに怖いです……。

福井も市街地の桜はもう終わっているなか、「越前陶芸公園」の奥のしだれ桜はいまが満開、との情報を得て、見に行きました!
陶芸公園は広大な敷地のあちこちに陶芸作品のオブジェが点在しています。

それは……まるで童話の世界に迷い混んだような光景でした。何十本かのしだれ桜の木が、風に揺られてキラキラとなにか音楽を奏でていました。
さて、越前海岸ドライブの終点は東尋坊!
ジャン ジャン ジャャーン🎵
ジャン ジャン ジャーン🎵
そう、ここは「火曜サスペンス劇場」ラストシーンで定番の名所なのです。

自◯や◯人事件の名所というからには、もっと高い断崖絶壁で、足がすくむような場所かと思いきや、意外と普通な感じ……。
たぶんここから飛び込んでも、すぐに観光船に発見されて、救助されそうです!(笑)


このまま、まっすぐ北上し、石川県金沢市に向かいます!