![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107695666/rectangle_large_type_2_361dc3f683d6bc93b38c28cac4f2f5f0.jpg?width=1200)
プンペルニケルのお届け物〜よってらっしゃい気楽な我が家〜
微熱さんのお店『プンペルニケル』が再オープンしました!
その記念としてプレゼント企画。
私、いそいそと参加。
前回もね、引越しの最中だと言うのに、いの一番で参加。
で、今回、その抽選会がスタエフでライブ配信されまして、私、固唾を飲んで聞き入っておりました。
来い!コイ!恋!鯉!!
呼ばれろとき子!!
という念は、見事に通じました!
しかもです。
とても欲しい作品が2点ありまして。そのうちのひとつが当たったんですよ!
私の引き、ここで爆発!イエッス!!とリビングで叫ぶ。
家族はとても生暖かく見守ってくれました。
何度も言いますが私はとっても微熱ファン。
文章も絵も声も、微熱さんが何かをするたび魅了されてしまう。
そして、彼女はいつも、迷ったり立ち止まったりするのを包み隠さない。
それが魅力だとも思います。
いちファンとして、彼女の熱量の一部にわずかでもなってみたいなぁと思ってしまう。
微熱とは、彼女を囲むファンの熱さなのかしら、なんてことを思う。
その熱を受け取って、彼女がスックと次のステージに向かって歩き出したとき、「ああ、彼女はどんどんすごい人になる」と、そう思う。
不思議な魅力の人です。
これからも、思いつくままに、どんどん作品を作って欲しい。
それを見続けたいなぁと思って彼女のnoteを開いています。
素敵な企画をありがとう。
どうぞ、これからも、私に宝物をたくさんくださいね!
さて。
実は。
いや、実はじゃなくてバレバレだけど。
私は、他にも魅了されているnoterさんがたくさんいる。
そうなると、宝物はどんどん増えていくのですよ。
で、ちょっと、一気にお伝えしていこうかしらと思い立ちました。
と言うわけで、微熱さんの作品を紹介するのと同時に。
よってらっしゃい、気楽な我が家♪
をさせていただきます。
常時ウェルカム、ゆるい接客が定評の我が家(つるちゃんは知っている)。
きちんと感はあまりないですが(写真を撮る時ギリギリきちんと感を出した)とにかくくつろいで行ってくださいませ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107688934/picture_pc_0cdd9eb98ca39e2fe0852f64a81e85ef.jpg?width=1200)
パン🍞パン🥐パン🥪
A4のポスターです
しかも、絶対ゾウパンがいる…!😍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107688935/picture_pc_e7a08f50e075b1071cffce7ee25c2615.jpg?width=1200)
シワシワでごめんなさいね、このぐらいのシワ、普通に着て歩く人です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107688938/picture_pc_28754b2d2863d160e07ab47f3996a236.jpg?width=1200)
プンペルニケルで購入出来ました!
手のひらサイズが可愛い
桃と鳥…一目惚れでした✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107688940/picture_pc_865417519ba95e5c1cc80c48f6b2411e.jpg?width=1200)
右にあるのは無事カエルさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107688944/picture_pc_1035fb2f236a68e0f635d86aacaac6b8.jpg?width=1200)
おトイレって「お花を摘みに行く」という暗喩があるでしょ?笑
このおトイレの賑やかさは、娘の友達から好評いただいております
棚は私が作りました
『全力で愉しむ』は書道家坂口赤道先生に書いていただいたもの
私の修造魂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107688946/picture_pc_80786740a88231ce69776bfea89a3afe.jpg?width=1200)
見守る鳥はモハメドオリがプレゼントしてくれたもの
スピーカーですまスパ聴いたりします
この色がやたら好き
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107688948/picture_pc_fb78452355528b6a6828ab7b779f97f1.jpg?width=1200)
その色に合わせて額を塗り、鶫さんの企画で印刷した鳥様たち!
この壁はコンクリートで何も刺さらないので泣く泣く床ですが、この位置ものすごく目に入るようで、客人食いつきます
(テレビに写りこむ洗濯部屋干し…梅雨なんだもん!)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107688947/picture_pc_e4c43819b91104322b0db790e1fbf43b.jpg?width=1200)
こちらは、鶫さんの原画!
もう一度言う。原画✨
販売企画の時ものすごい興奮して購入しました。
うち2つは物語を書かせていただいた
もう本当に宝物!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107688949/picture_pc_25d57d2eef60394088c02f5d0478f992.jpg?width=1200)
本当はもっと色々貼ってるが、撮影のため小綺麗感を
また部屋干し写り込んでるな
ミニベーグルマグネット、これまたモハメドオリからで本物のベーグルにニスを塗って作られてます!
パパママは娘作のアイロンビーズ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107688951/picture_pc_ed52777c3bba012256b3d90be20af405.jpg?width=1200)
ウクレレ置き場には、KaoRuさんが描いてくれた私と、チーム羽ばたく本棚💕
玉三郎さんの描いてくれた、『なけなしのたね』お祝いのゾウさん✨
marmaladeさんから購入したポノちゃん✨
鳥と虹はフラのイベントで一目惚れ!
金のどむぞうさんは、うみちゃんに教えてもらった今年のドムドム福袋にて🐘
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107689319/picture_pc_af43a799a5b089f00b5dcd281667d414.jpg?width=1200)
靴下はコノエミズさんのお母様が作ってくれたものを購入✨
パジャマは自分で作りました
イメージカラーは、ラピュタのシータ
そのためわざわざ足首にゴム入れる
足首、足元は絶対に冷やしません!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107689824/picture_pc_3e3bbab0bfa8a9741bb33a7a9e7b2e58.png?width=1200)
娘が気に入ったので購入
玉三郎さんの絵を添えて報告した時の写真😆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107691744/picture_pc_f05dc29cf0e46cb3b7feaf0693584e51.jpg?width=1200)
つるちゃんから貰ったたぬきさん
個性学で私がたぬきだからなの🤭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107692268/picture_pc_9b56d07f635a442dc5fe7f930187ad5b.jpg?width=1200)
ピリカさんからザビエル
ramさん志麻さんから山梨マスカットとぶどう
つるちゃんからお茶とたまご
他、各地より友人からと、自分で買い集めたものがございます
あ!いつでも受け付けておりますよ!笑
はい!
いかがだったでしょう?
誰得かわかりませんが、とにかく自慢したかったのを一挙放出です。
ただの自慢です!
ドヤッ!!
こりゃ私がnoteを楽しいと思うはずだわと、今更ながら思っております。
こんなに宝物が増えてるんですものね。
noteは本当に不思議な場所です。
実際にお会いできる方は限られてしまうのに、こんなに大事な宝物がふえていく。
これからまだまだ宝物が増えるのでしょうね。
その時は、また自慢をさせていただきます。
ひひひ。
プンペルニケルさんのお買い物はこちらから。
期間限定とのことですよ!
ご紹介した作品の製作者様たち
微熱さん✨アートも文章も本当に好き。これからも楽しみがいっぱいです。
橘鶫さん✨鳥と物語を「かく」お方
どれも圧巻!
KaoRu IsjDhaさん✨ただいま長編小説家が熱い!ですが絵も大好き、これ惚れてます。
玉三郎さん✨絵もショートショートも大好きです!
Marmaladeさん✨今はイギリスでお店はお休み中。散歩がたまらなく心地よいです💕
コノエミズさん✨ 私の母も編み物をずっとしている人です。これ読んだ時、絶対欲しいって思ったのでした。