とぅぶ

都内で働くアラサーOL、時々ライター。『腸活は世界を救う』をモットーに、体質改善をお勉強中🌿 体質改善日記・東京生活・NZ生活・生き方・日々の出来事や学びなどをゆるっと投稿します👩🏻‍🌾 とぅぶは韓国語でとうふのこと。

とぅぶ

都内で働くアラサーOL、時々ライター。『腸活は世界を救う』をモットーに、体質改善をお勉強中🌿 体質改善日記・東京生活・NZ生活・生き方・日々の出来事や学びなどをゆるっと投稿します👩🏻‍🌾 とぅぶは韓国語でとうふのこと。

マガジン

  • ニュージーランド生活🇳🇿

    ニュージーランドでワーキングホリデーをしていた時の体験や感じた事をまとめました。

  • 野菜達🥬🥕🍅

    育てた野菜達の成長や育て方、感じた事についての記事まとめです。主に再生栽培についてが多いです。

最近の記事

身体と心を整えると、自分に本当に必要なものが見えてくる

今年の夏のこと、出産間際の妊婦さんの親友と身体のことについて語り合っていた。 出産報告を受けてから生まれるまでの間、毎月会っていた私と親友のM。 臨月だというのに、とても軽やかでエネルギッシュな妊婦さん。 Mは愛情深く、日常的に食を大事にし自分の身体を整えるということが好きな人だったので、妊娠中も自分の気持ちに正直に過ごしていた。 制限の多い妊娠中だからこそ、ストレスがない程度に自分の機嫌を取れるよう食べたいもの、欲してるものを直感的に選び、ヨガで心と身体を整えることをして

    • 私とキムチとクリスマス

      あけましておめでとうございます。 そしてお久しぶりのnoteです。 新年一発目に合わない内容となっておりますが、書きたくなってしまったので気の向くまま書きます。 それでは今年も宜しくお願いします。 クリスマスという聖なる日に、私はキムチ漬けワークショップへ参加した。 ずっと気になっていたキムチを生業にしている「ヤスダ屋さん」のワークショップ。 いつも気づいた頃にはすぐに満席になってしまう安田花織さんの人気なキムチ講座。やっとこさクリスマスの日にたまたま一枠空いていたところ

      • 我が家に引き寄せられる中華まん

        母に中華まんブームがきた。 ずっと使っていなかった蒸し器で市販の中華まんを蒸したところ、レンジで温める時の何倍もの美味しさになった。 特に生地がふわっともちっといい食感になる。 それにハマった母はスーパーで違うメーカーの中華まんを探しては蒸すというのをここ最近していた。 そのブームにちゃっかり私もハマってしまって、一緒に食べ比べを楽しんでいる。 そんなブーム真っ只中のとある日の夕食。 その日も母が中華まんあるよと言ってきたので、「食べる」と私は即答。 すると、すぐに「新

        • 【自分で賄う生活】手作り歯磨き粉の作り方!

          自分で賄う生活を求めて。 なるべく作れるものは作りたいと、私が次に手を出したのは歯磨き粉! 量的にも自分で作りやすい日用品で、自分好みにカスタマイズできます。 泡立ちはありませんが、歯磨き後の後味もほとんど残らず自分好みの精油の香りでリラックス効果もあります。 今回私が作ったのは朝晩の2回使用で約2週間分の量を作りました。 【材料】 ・カオリン(クレイ)    小さじ2 ・精油       2滴 ・塩        ひとつまみ ・水        お好みの固さの量 ・

        マガジン

        • ニュージーランド生活🇳🇿
          6本
        • 野菜達🥬🥕🍅
          10本

        記事

          【家族漫談】父が"ポンドフォー"と謎の言葉を発し始めたので、家族会議が開かれた。

          私はフリーター。 そしてバイトを掛け持ちしている。 一つはベトナムのサンドウィッチ「バインミー」を販売しているお店で働いている。 ある日バイトが終わって帰宅し、いつも通り母と父と夕飯を食べていた。 私のバイト先の話題になりベトナム料理について話しながらフォーの話題になった時のこと。 父が何か考えているのか、考えていないのかわからない間のあとに突如言い出した。 父:「フォーといえば、ポンドフォーっていうのもあったよな?」 私・母:「ポンドフォー????」 何か考え

          【家族漫談】父が"ポンドフォー"と謎の言葉を発し始めたので、家族会議が開かれた。

          バターナッツかぼちゃのビスケット

          バターナッツかぼちゃを手に入れた。 「手に入れたものの何を作ろうか?」 そのまま数日が経過し、今日の昼間にふと焼き菓子を作りたくなり甘みの強いバターナッツがピッタリ!とようやく活躍する日が来ました🎃 焼き菓子で検索していると「かぼちゃのホットビスケット」というレシピを見つけた。 カリっと硬い方のビスケットではなく、しっとりしたビスケットのレシピ。 ビスケットと聞いて、ケンタッキーのビスケットを思い浮かべた私は、あのビスケットが家で再現できたら嬉しいな〜とこのレシピを作る事に

          バターナッツかぼちゃのビスケット

          日常の中に喜びや幸せは転がっている。

          青空が広がり、夏らしい暑さのその日は東京オリンピック開幕式の日。 私は友人と2人で西武新宿の駅のホームにいた。 喉が渇いた私達はホームの中にある売店で友人はキレートレモン、私は炭酸ドリンクを購入。 渇き切った喉を潤しながら駅のホームで電車を待つことにした。 しばらくするとアナウンスがあり、どうやら電車が遅れている様で10分以上待つらしい。 電車を待っている間私達は、 自分がおばあちゃんになった時に、孫から「おばあちゃんは東京オリンピックの時は何してたの?」って聞かれ

          日常の中に喜びや幸せは転がっている。

          雨上がりの坦々麺

          ある日の雨上がりの日曜日、私は家族でドライブをしていた。 大通り沿いで信号待ちをしている時、ラーメン屋さんの前に「大人の坦々麺」という幟を発見。 父:「『大人の坦々麺』かーどんなんだろうね?大人だから辛いんかな。」 母:「子供向きじゃないってことだから辛いのかもねー」 みんなで窓越しに店内を覗き込む。 店内にはがっしりした体型の店主っぽい男の人がいた。 母:「店主の人がっしりした体型ねー。辛そうなのもの好きそう。」 私:「辛いの好きなら代謝良くなってもう少し痩せて

          雨上がりの坦々麺

          丸の内OLになりたい気分。

          「丸の内OLになりたい気分。」 駅から歩いて帰宅していた今日私はそう思った。 なぜだろうと自分の中で考えた。 . 暑くも寒くもないちょうどいい気温の夜道を歩いているととても心地良かった。 この気温気持ちいいな〜と思っていると、 そこにイルミネーションが光るバルコニーのお宅を見つけた。 その場所をしばらく見つめていると、なんだかその時に無性に『丸の内のOLになりたい』と思った。 『丸の内OL』 というワードが突如頭の中に思い浮かんで、『丸の内OL』になりたい衝動に駆

          丸の内OLになりたい気分。

          最近の私の生き方

          今年も半年が過ぎ、あっという間に7月。 そんな中、私は最近バイト生活。 社会人を数年とワーホリ生活を経て、ここにきてバイト生活を始めた。 しかも「掛け持ち」で。 数ヶ月前の私はこんな生活を送っていると思わなかったしワーホリしていた去年の今頃の自分なんて今の自分を想像すらしていなかっただろう。 だけど、どれもこれも自分が決めたこと。 自分で自分がどんな行動を取るかわからないとつくづく思う。 なぜ今掛け持ちでバイト生活をしているのか? それは単純な理由。 興味あ

          最近の私の生き方

          小人目線から見るミニマルな世界

          最近の私は何故か苔を見ると興奮する。 ミニマルな世界が何とも好き。 小人目線になってみる。 小さな森のような世界。 小さな世界がそこには広がっている。 また一つやりたい事ができた。 小さな植物だけの庭園を作りたい。 突如訪れた苔ブーム。 小人になってみたい。

          小人目線から見るミニマルな世界

          【リボベジ】根っこ一つから成長していくまでの記録

          近くの農家さんを手伝ったらお土産に小松菜をもらった。 畑からそのまま引っこ抜いたから根っこ付きの小松菜。 今回もリボベジをしよう。 結構立派な根っこ。 この根っこで栄養を土から吸収して小松菜を支えているのか。 すでに真ん中から赤ちゃん葉っぱが見えている。 冬と比べると成長が早い。 数日で葉っぱがすくすく育ってきた。 それから5日後。 あらまぁ。 いつの間にこんな育っちゃって。 また5日後。 あれまぁ。 虫食いだ。 しょうがない。虫とも共有しよう。 喰われ

          【リボベジ】根っこ一つから成長していくまでの記録

          私と母のティータイム

          自宅でランチをした後は私と母の恒例ティータイム。 この間パン屋さんで買ってきた焼き菓子を食べるため、この日はお紅茶と一緒に頂くことに。 ポットに紅茶の茶葉を入れ、母がお湯を注ぎ始める。 すると、 母:「美味しくなーれ、美味しくなーれ」 「アーユルヴェーダ、アーユルヴェーダ」 ※アーユルヴェーダとは、インドやスリランカの伝統医療を生活に取り入れた健康法のこと。 と言いながら注いでいた。 そんな簡単にアーユルヴェーダと言ってもアーユルヴェーダ流にはならないのだがと

          私と母のティータイム

          「母と桜でんぶ」

          晩御飯がちらし寿司だった時があった。 ちらし寿司の上には桜でんぶが散らされていて、 いつも通り普通に食べていた桜でんぶ。 しかし、その桜でんぶと母との間にちょっとした小話を母から聞かされた。 この日母は食材を買いに八百屋さんに行っていた。 ちらし寿司に使う野菜やお得な野菜や果物を買い物カゴに入れていき、 ついでに桜でんぶがないかレジのおばちゃんに尋ねた。 母「でんぷありますか?」 店員さん:「でんぷ…でんぷって桜でんぷのことですか?」 母:「そう、桜でんぷ」 店

          「母と桜でんぶ」

          ヘーゼルナッツとドライクランベリーのパウンドケーキ

          ヘーゼルナッツとドライクランベリーのパウンドケーキを作りました。 前に紹介した国分寺にある量り売りのお店nue by totoyaで生ヘーゼルナッツとドライクランベリーを購入しました。 使う分だけ購入できるので、頻繁に使わない食材の時は量り売りのお店があるととても助かります。 今回作ったパウンドケーキは動物性の食材を使用しないヴィーガンパウンドケーキです。 私はヴィーガンではないのですが、食材の背景を知っていく中で少しづつ動物性の食材は控えるようにしています。 ニュー

          ヘーゼルナッツとドライクランベリーのパウンドケーキ

          情報が多い世の中だから、たまには目を閉じて休憩しよう。

          人は五感を持っている。 視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚 その中で一番使っているのは何か? それはきっと 視覚 そして視覚から得る情報は多大だ。 街を歩いていても、SNSを見ていても様々な情報が入ってくる。 見て嬉しく感動する事もあれば、 見たくなかった、見なければよかった事もある。 それだけ視覚からの情報の影響はあり、常に働きっぱなし。 たまには視覚はお休みさせて他の感覚を研ぎ澄まし活かす。 目を閉じて他の事を感じる。 視覚の情報をシャットダウン。 視覚意

          情報が多い世の中だから、たまには目を閉じて休憩しよう。