![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64267061/rectangle_large_type_2_bad3baf254dd53fce0396fde6a08c233.jpg?width=1200)
ガンダム精神世界探索(25)シャア・アズナブルとヒロインたち(3)
アムロとシャアの「恋愛」をテーマに、その心理を追究してみようと思います。書き手の私は女性ですので、あくまで女性から見た視点ということになると思います。今回は、シャア・アズナブル編です。
CASE 5. クェス・パラヤ
シャアの「関わったけれども愛さなかった女」その3として、忘れてならないのがクェス・パラヤです。彼女はもともと地球連邦高官の娘でしたが、父親と折り合いが悪く、偶然、ロンデニオンでアムロとシャアが再会したとき一緒にいて、シャアの「来るかい?」の一言でアムロからシャアに乗り換えたといういわくつきの少女です。このとき、年齢わずか13歳。とくれば思い出すのはララァ・スン…ではないですよね! 彼女はララァの再来ととらえられがちですが(例えば、彼女がはじめてファンネルを操ったときシャアは「あの子と同じだ!」とつぶやきますが、その「あの子」ってララァのこと?と思いませんか?)、でも、ララァとは年齢も、経歴もかけはなれています。それよりも、ハマーン・カーンにずっと近いでしょう。クェスは自分よりはるかに年上のアムロやシャアに、恋心を感じていたようです。父親との折り合いが悪かったこととあわせて考えると、父親のように年の離れた男性に惹かれる傾向があったものと思われます。だからこそ、シャアの甘い誘いについていき、才能を認めて重用してくれる彼のことを慕うようになったのです。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92261980/profile_ba476c103a6baf01dba98c13e7435b1a.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ガンダム精神世界探索 Vol.3
アムロ・シャアをはじめとする「機動戦士ガンダム」の主要キャラクターの行動からその心理を読み解き、ガンダム・ワールドの神髄に迫ります。 Vo…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
最後までお読みくださり、ありがとうございます。 ぜひ、スキやシェアで応援いただければ幸いです。 よろしければ、サポートをお願いします。 いただいたサポートは、noteでの活動のために使わせていただきます。 よろしくお願いいたします。