唐突ですけど、みなさんワサビ好きですか?
先日、スーパーで半額になっていたお寿司を買って、大好きなワサビをつけて食べてたんですけど、鼻にツーンとくる刺激と溢れる涙をこらえながら、うまいうまいと食べてたんですが、こんなに不思議な食べ物もないよなぁ・・・なんて思って、そのうちワサビについて調べよう、と思ってたので調べてみました。
ワサビを買う時は本わさびを買えば間違いなさそうです。
Wikipediaの内容だとちょっと分かりにくいので、その他効能とかは別の記事を調べてみようとおもいます。
これはナルホドそうだったのか、と思いました。
わさびが入った醤油、おいしいですよね。
え、山わさびって西洋わさびだったんですか?
北海道のおみやげに”山わさび”があって、結構好きなんですよね。
北海道の地のモノだと思ってました。
お寿司にも合うのでおススメですよ。
本わさび100%のチューブの商品ってないのかもしれませんね。
すりおろすとあの辛みの成分が揮発して鼻を刺激してツーンとくるみたいです。
僕は殺菌効果とががあるので結構人体にも毒だからあんな刺激がするのかと思ってました。涙もいっぱいでるし。
これは見た事ないですが、もしワサビをすりおろすような事があればやってみたいと思いました。
O157にも効果あるなんて話もありますよね。
抗酸化作用とか血流改善作用ってかなり健康によさそうです。
それに見逃せない効果がありました。知りませんでした。
”発がん抑制作用””育毛作用””認知機能改善作業”
育毛!!??って思いましたが、引用先のサイトでは育毛効果についての説明はなかったので何かも間違いかなぁ・・・。
O157の増加抑制効果とか結構凄い効果だと思うんですけど。
そこまで効果あるのであれば、人間も食べすぎたら死ぬの?と思って調べてみました。
あー致死量ありました、600gです。みなさん気を付けましょう!
ちょっと調べましたが、リンゴ1個がだいたい300gらしいので、リンゴ2個分のワサビを一度に食べるとヤバいみたいです。
本当にワサビのつけすぎには気を付けてくださいね。