住宅ローンのチラシが大量に

農協で、農家さんやご親戚以外でも、住宅ローンは組める。

相談も増えてきている。

外回り中、お米の配達に行った佐々川恵子さんの家で、ふいに、

「農協さんって住宅ローンってあるの?」

と聞かれた。

「ありますよ」

「農家じゃなくても借りられるの?」

「そうですね、農協の管轄地域にお住まいで、1万円以上の出資をしていただければ」

「こんど息子がこっちに家を建てるのが決まって」

「おめでとうございます、いつごろのご予定ですか?」

「来年になったら、解体と建築が始まる予定なんだけど」

あと半年。まだ住宅ローンは検討段階のご様子。

速やかにカバンを開け、中の書類を探る。

「いま、チラシを・・・・」しまった!先週でチラシが切れていた。

チラシのストックが切れていたのではなく、チラシの期限が切れてしまっていた。

キャンペーンによるけど、住宅ローンは1か月で金利の改定がある。

1か月前と変わらないときもあれば、0.05%~0.1%の差で上下したりする。

この期限が、毎月の月末じゃなく、10日前後と中途半端なため、チラシの差し替えに気付かないことが多い。

今の金利はうろ覚えだ。このチラシをお見せする訳にはいかない・・・

住宅ローンは特に分母が大きい。万が一、今のキャンペーン金利がこのチラシよりも0.1%上がっていたら、支払う金額のトータルの差は10万を超える可能性もある。

「すみません、今の住宅ローンチラシが手元にないので、今日・明日中にお持ちします」

「今度で良いわよ。近くに通った時にでもポストに入れといてくれる?」

「かしこまりました」


佐々川さんは、今は一人で暮らしている。

息子さんは隣の市のアパートに、妻と子どもとともに暮らしているらしい。

そんな話を聞きながら、カバンから便せんを挟んだA4大のクリップボードを取り出し、大きく

「佐々川様 住宅ローン ご案内 お届け」

と書き、お米の配達伝票と揃えてカバンに入れた。

「日曜日に、本店で住宅ローン相談会を行っていますので、そちらもご利用いただきますと便利だと思います」

「ああ、そうなの。平日は勤めだけど、夜7時くらいには家に帰ってきてるみたいなの」

「そうなんですか。でしたら、予約になりますが、うちの支店で夜間のご相談もできますので、その方が詳しくお話しできそうですかね」

「そうねぇ、でも、とりあえず息子に話してからね」

「そうですね。さっそくチラシをお持ちいたします」

「よろしくね」


金利の一本勝負になると、ネット銀行に圧勝される。

ネット銀行を嫌煙されるお客さんだと、りそな銀行さんとの比較かな。

短い固定期間選択だと、負けてしまうなぁ。

農協としての強みは、外回りとローン担当者との連携、そして、お客さんの農協への信頼度だ。

息子さんご夫婦が、近隣の情報収集によって、農協を選んでいただけるかどうか。

必要書類のご案内やお預かりを、外回りがマメに回ってサポートできるけど、そのメリットは農協で住宅ローンを組むと決めて頂いてからだ。

だから、先に農協で住宅ローンを組まれた近しい知人から、評判を聞いて農協を選んでいただくこともある。

担当地域での住宅ローンの対応は、自分はどうだろうか。

いいなと思ったら応援しよう!