見出し画像

定期テスト20点/100がTOEIC800点取る話 -600点まで編-

おはようございます!

赤面と申します☺️

ぜひ今からTOEIC勉強し始める方や、受験を考えられてるかたや、英語に自信のない方に見ていってほしいです

こんな勉強できない人間でも勉強すれば目標達成できましたので!



私事ながら、長年の目標であったTOEIC800点に到達することができました!👏

このページでは英語がちんぷんかんぷんだった人が600点取るまでをお伝えします

600点から800点への道のりは長くなるので、いくつか分けてお伝えしたいと思います📚

まず私が言いたいのは、英語苦手な人でも勉強すれば良い点数取れるよ!ということです

そのためにどんだけ英語ができなかったのか少しお伝えします笑



英語が苦手だった学生時代

タイトルにもあるように学生時代、勉強が苦手で定期テストでは英語20点を叩き出しておりました😂ちなみに国際形のクラスを選択してるのにも関わらずです

このままじゃ留年すると言われ半泣きだったのを覚えています

英語が苦手というか数学に至っては1桁台を取ったこともあります

めちゃくちゃ余談ですが、化学は単位落としました

(恥ずかしい思い出ですが何でも笑い話になるんですね笑)


高校卒業後はひょんなことから海外に1年弱留学に行くことになるのですが

前日にJanuary February March... Monday Tuesday Wednesday... 

というように小学生で習うようなことを勉強していました😭


留学中は現地の方と話したり、家にいる間は高校の教科書で文法の基礎を毎日猛勉強しました (なぜ高校のときにしなかったのかというツッコミは置いといてください)

結果向こうで暮らすのに特に不自由無いくらいには英語力がつきましたが、そもそも英語の文法やコツがわかっていれば留学しなくてもTOEICでいい点は取れます!

私は学生時代に勉強しなかった基礎を1年でギュッと勉強しただけです

逆にいうと単語や文法の基礎をしっかり勉強してきた方は有利です

もう一度言います

留学しなくてもTOEICはいい点数取れます!!!


600点取るまでの道のり

TOEICの勉強は日本に帰って来てからはじめました

当時の目標は600点。理由は履歴書に書けるスコアが600点からだと聞いたこととTOEIC受験者の平均点数よりも少し上ということで600点を目指しました

まずテストの形態から調べました

初めて受ける方向けに以下公式サイトより引用。サンプル問題も公開されています

TOEIC L&Rはリスニング(約45分間・100問)、リーディング(75分間・100問)、合計約2時間で200問に答えるマークシート方式の一斉客観テストです。出題形式は毎回同じで、解答はすべて問題用紙とは別の解答用紙に記入します。テストは英文のみで構成されており、英文和訳・和文英訳といった設問はありません。

ということだったのでリスニングから勉強しました

リスニング勉強編

リスニングはYouTubeで調べるとたくさん出てくるので無料で勉強させてもらいました(ありがとうございます)

私の場合は留学帰りで耳が慣れていたので勉強が苦ではありませんでしたが、日頃あまり英語を耳にしない方にとっては、1時間リスニングに集中するのは難しいだろうなと感じたのでリスニング勉強前にぜひ洋画を見たり歌を聞いて耳を慣らす事をオススメします!

実際私は100均でディズニー映画のDVDを買って英語で流してました

今はわざわざ買わなくてもNetflixやAmazonプライム・ビデオで簡単に見れますよね笑 (この数年で便利な世の中になったんやなあ)

具体的に私がした勉強方法は1時間リスニングを解いて、間違った問題を再度聞きます

聞き取れなかった単語を調べて、聞き取れるまで何度も聞きました

Partごとのコツを紹介しておきます(初心者の方向け)


Part1は写真描写問題です *6問

あらかじめ写真に何が写っているのかを確認しておきます

特に人物が何をしているのか、場所はどこかを見ます

何がどこにあるか、という文も多いので場所を表す単語は覚えていた方がいいです(in,on,atなど)

あとはひっかけ問題に注意です!⚠️

写真に写っていない単語は除外します、この後人物がこうするだろうななどの想像で答えてはいけません

もうひとつは、発音が似た単語に注意です

例えば写真にコーヒーが写っていてcoffeeと似たcopyが聞こえたらひっかけです

写真にあるコーヒーを正直に問題文で読むことはあまり無いです☕️

Part2は応答問題です *25問

問題がwhere is the conference room?だったとして次に読まれる3つの文から、問題の答えとなる分を選びます

3つの分は例えば It was good./ I’m not sure./ Here is the conference schedule.

だとすると答えは2つ目のI’m not sure.が正しい答えになります

リスニングは初めの5W1Hなどを聞くのが重要ですが例えwhereで場所を問われていても、場所を回答してくれるわけでは無いという事です

あと3つ目の回答のように問題文と同じ単語や似た発音のものが聞こえた場合はほとんど不正解ですので気をつけてください

Part3は会話問題です *39問

2〜3人の会話を聞いて、会話の内容とあったものを選びます

1つの会話につき3問で、4択です

1回しか読まれませんしTOEICは問題用紙、解答用紙にメモ書きができませんので聞き逃さないようにしましょう

コツはあらかじめ問題文に目を通す事です

Part3の説明の間に1,2問目の問題文やできれば選択肢も見ておきます

そして聞きながら答えにマークするのが理想です✏️

そうする事で問題文を読んでいるときに次の問いに目を通すことができますので点数を上げるにはぜひ聞きながら答える練習をしてみてください

あらかじめ問題文や設問が頭に入った状態で聞くことができるので単語しか聞き取れなかったとしても答えやすくなります!

あとメリットは会話と解答が全く同じ文で読まれることもあるので簡単に解くことができます

次に問題が What does the women want to do?なら少なくとも女性が話しているときに聞き漏らさなければいいということがわかります

このように先に読んでおくことで格段に解きやすくなります

もし聞きそびれて詰まってしまった時は諦めてマークし次の問題を読みましょう

聞き取れなかったものを思い出そうとするよりも次を確実に解いた方がいいです

Part4は説明文問題です *30問

ほとんどPart3と同じですが、違う点はミニトークやアナウンスが流れるので1人の会話ということです

これによって、女性が話しているところを聞けば答えられる!というコツが使えなくなりますし、初めが聞き取れなくてもどこか聞き取れれば何問かは解けたPart3よりも難しくなります

集中力も切れてくる頃ですが踏ん張りましょう!

コツは問題文でthe following announcement というようにアナウンスなのかラジオなのか会話なのかが言われますのでそこを聞き漏らさないことです

そうすることで今自分が何役で話を聞いているのか想像がしやすくなります

Part3、4では会話に関する図や表を見ながら解答するものがあります

図を理解する時間が必要になりますが焦らずに解きましょう!👂


リーディング勉強編


さて、、、私が苦手なリーディングです

多くの人がリスニングの方がリーディングより点数が高いですし点数を伸ばすならリスニングですがリーディングも頑張りましょう!🙌

リーディングは3冊の参考書で勉強しました📚

TOEIC TEST入門特急とれる600点

1駅1題 新TOEIC TEST文法特急

新TOEIC TEST読解特急2 スピード強化編

の3つです!全て朝日新聞出版の特急シリーズですが回し者ではありません!笑

お気に入りポイントは冗談や面白いエピソードを盛り込んでくれるのでとっつきやすいですし、勉強ぽくないのにとてもわかりやすいです

特に初めて受ける方はTOEIC TEST入門特急とれる600点をおすすめします

私もこれで600点とれたので🤗

後の2冊はPart5、7に慣れるために解きまくりました

問題ごとに解説が載っていてわかりやすいです

自分に合った参考書を見つけてみてくださいね😌

画像2
Part5は短文穴埋め問題です *30問

穴埋め問題で選択肢は4つです

私の場合は英語の基礎は独学というハードモードを選んでしまったのでPart5は1番嫌いでしたが何度も解いてコツを掴めました

Part5の中でも品詞問題や動詞問題というふうにカテゴリーが分かれていてそれぞれにコツがあります

ただ共通して言えるのは単語を覚えるときには品詞を意識しながら覚えるということです

そうすることで動詞が無いから空欄に動詞が必要、空欄の後が形容詞あるから副詞が必要というようにわかります

TOEICを受験するにあたって単語は今後たくさん覚える必要あると思いますのでその際に意識してみて下さい

あと苦労したのは名詞、動詞、形容詞、副詞は語尾などから大体わかりますが、前置詞、接続詞はどっちがどっちなのか覚えるのが時間かかりました

Part6は長文穴埋め問題です *16問

こちらは文章の穴埋めです

Part5を勉強すれば自然とできるようになりますが、文をどこに入れるかという問いもありますので読解力も必要になります

さらっと読んで粘らずにPart7に時間を作りましょう!

Part7もそうですが速読が必要なので問題をたくさん解いて少しづつ読む速度を上げていきましょう!

解くのみです笑​

Part7は読解です 1つの文書*29問 複数の文書*25問

最後のPartです頑張りましょう!

メールや広告、新聞などの様々な種類の文を読み、4つの答えの中から適した選択肢を選びます

問題と思わずに自分が海外で広告を読んでる!同僚のメールを盗み見てる!というようになりきって読むと自然に内容が入ってきやすいので楽しく読んでいきましょう!☺️

そうすると初めて見る単語も、話の流れや前後の単語から理解できることもあります

600点が目標なら最後まで解けなくても大丈夫です

私は大体最後の10問は間に合わずに急いでマークを埋めてました😂

あとはカテゴリーによってよく出る単語があるので単語帳や、自分が分からなかった単語リストにして隙間時間に覚えましょう

単語覚えるのも大変ですよね、単語って終わりがないですもんね

何回も青のペンで書き殴ったり読んだりオリジナルダジャレを考えたりして覚えるしかないです…

画像2

最後に…

ここまで読んでくださり本当にありがとうございます!😭

こんな記事でどなたかの学習の役に立てれば幸いです🌷

まさか自分が今まで読ませてもらったTOEIC体験記を書くなんて思ってもみませんでした

読んでいる時は、すご〜この人は英語得意なんやな、600点も取れたらいいよな〜、いい仕事してんのかな〜とか思ってましたが笑

皆さん努力されてたんですよね、

こんな私でもとれたのであなたももし目標があって勉強できる環境があるなら応援してます!

私で答えられることがあれば何でも聞いてくださいね!

皆さんが目標達成できますように!😌


以上赤面でしたありがとうございました😊

ぜひ-800点まで編-も見に来てください🤝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?