![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11649701/rectangle_large_type_2_df5511a56f8b57b842bb1cdbb1517a59.png?width=1200)
【写真素材】空気感フォト37(信州・風景・草木・春)
春、だんだんと暑くなっていく松本のヨウス。
昼間は暑く、夜は肌寒いのは今住んでいる兵庫県川西市や都内、地元の横浜と同じでしょう。信州だからって年中涼しいわけじゃないんですよ(笑)
さてさて、さむ〜い季節を終えて春になるとお写ん歩も楽しくなります。ウキウキしながら歩いていたことを思い出すなぁ。
今回の写真は女鳥羽橋周辺から四柱神社までのあれこれ。
女鳥羽橋は僕がスタッフをしていたコワーキングスペース KNOWERSがほど近いところです。
【お知らせ】
この記事には6枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。
「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。
写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。
ここから先は
338字
/
6画像
¥ 600
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさんからサポートいただいものは、撮影のための移動費や美味しいご飯を食べるために使います。好循環です。