![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11919120/rectangle_large_type_2_be5cb046d65c65048087c573199d2850.png?width=1200)
【写真素材】空気感フォト39(京都・風景・草木・春)
僕が住んでいる兵庫県から烏丸駅または河原町駅まで阪急電車でGo!JR線より時間はかかるけどお手軽料金で行けるし、四条にダイレクトに行けるのがいい。
そこから「KYOTO | MTRL」に行くときは高瀬川沿いをてくてくと歩くのが好きです。草木は生い茂っているし、ちょっと東を向けば鴨川があるから。
水の流れや音に癒されながらお写ん歩したこのときは、紫陽花がそろそろ芽吹くかな、というタイミング。梅雨まであと1ヶ月かな?
こういうお写ん歩にはコンパクトお手軽のRICOH GRが活躍してくれます。
僕が使ってるGRは初代だけどほんと良く写るカメラです。
【お知らせ】
この記事には6枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。
「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。
写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。
ここから先は
337字
/
6画像
¥ 600
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさんからサポートいただいものは、撮影のための移動費や美味しいご飯を食べるために使います。好循環です。