![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39547183/rectangle_large_type_2_5c03f03f66f1263c726e46b528219f27.png?width=1200)
【写真素材】空気感フォト92(信州・風景・草木・春)
【お知らせ】
この記事には6枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。
「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。
なお、写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。
春、僕が松本に住んでいた頃の写真。松本の凍えるほどの風の季節が終わって、だんだんあったかくなってきた5月。日中はちょっと紫外線がチリチリしはじめる季節。
暖かくなるとやっぱり気持ちが上がりますから、最寄り駅の南松本駅まで30分(最寄りとは?)の散歩もやってみたくなるってもんです。(真夏はやりません、暑すぎて茹でちゃいます笑)
というわけで、今回は散歩の途中に出会った草花です。
春の信州は本当に気持ちがいいんです。住みたい!と思って移り住んだ土地ですから、バイアスはかかっているかもしれませんが、でもやっぱり気持ちいいんです。
懐かしいなぁ。
このマガジンは、商品として写真をご提供しているテイなんですが、こうして僕自身が昔のアレコレを思い出すいいきっかけになっています。
ともすると、「頑張っていたな」とか「あれは失敗だったな」とか、良いも悪いも思い出してしまうものですが、今の僕からしたら、それがあるから今の僕があるし、あのときはあのときでよかったじゃない?な〜んて思えています。
もし仮にあのときに戻れたら、それは楽しいかもしれませんね。でもね、これからだって楽しいことはあるものです。
「今」と「これから」を楽しむために、前を向いていきましょ!
写真があなたの伝えたいモノ・コトなどのイメージに沿えば幸いです。どうぞ使ってやってください。
<↓ 写真素材のダウンロードはこちらから ↓>
ここから先は
273字
/
6画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさんからサポートいただいものは、撮影のための移動費や美味しいご飯を食べるために使います。好循環です。