【写真素材】空気感フォト154(京都・社寺・草木・新緑・春)
2022年新緑の京都。前々回と前回の龍安寺のパート3となりますね。今回は鏡容池周辺がメインのセットです。
パート3ともなると龍安寺のことを言葉で語ることもほぼありません(笑)
こうしてみるとやはり緑は綺麗、緑は好き、池があると映える、そんなことくらいしか思いつきませんが、それでもいいかなって思います。
僕の撮りたいものが「そういうものだ」ということだけですし、それは昔からあまり変わっていません。
変わってきたとしたら、そこに対するアプローチや気持ちかなと思います。「やっぱ好きやねん」と明確になってきています。もちろん、現像して表現する色や雰囲気も、経験や年齢を積み重ねることで変化してきます。
基本的に人間って変化を恐れる生き物ですが、この変化はポジティブなものですよ。
変化はあっていい。
好きなものだって変わっていい。
もちろん、好きでいつづけてもいい。
ただ、今まで好きだったものが、この先あなたを更なる場所へ連れてってくれるとも限りません。
「柔軟性」がこれからの鍵だと思います。
写真があなたの伝えたいモノ・コトなどのイメージに沿えば幸いです。よかったら使ってやってください。
<↓ 写真素材のダウンロードはこちらから ↓>
ここから先は
344字
/
8画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさんからサポートいただいものは、撮影のための移動費や美味しいご飯を食べるために使います。好循環です。