
【名作RPG】私ネーミングセンスあると思う【弾いてみた】
こんにちは!ひーさんです
毎週土曜日おなじみになりそうな
ひーさんのバイオリン
の時間です♪
今回演奏したのは────
光田康典さん作曲
クロノ・トリガー op
言わずと知れた名作RPG
『クロノ・トリガー』のオープニングです♪

聴くだけでわくわくする曲!
思い出す名シーンの数々!まじかっこいい!
知らないよっていう方も
ぜひ聴いてみてください♪
私がこのゲームをやったのは学生の頃、
DS版でやりました。
本家のスーファミ版ではないものの
魅力を十分に感じることができました。
昔ながらのドット絵が特徴的で
そのレトロ感がよりワクワクさせてくれます♪
𓂃𓈒 𓂂𓏸
このゲーム、主人公をはじめ
各キャラクターに名前をつけられるんです。
名前はまじめにつけたいひーさん。
どんな名前にするかめちゃくちゃ悩みました。
悩んだ結果、、こうなりました。
主人公 しおバター
また、こちらが仲間の名前です。
・にら
・コーン
・めんま
・キャベツ
・にんにく
・もやし
そう、ラーメンの具材でそろえました!
まじめにつけたつもりですが、
家族は爆笑していました。なぜだ。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
────物語が進み、
タイムマシンが出てきました。

なんと、こちらにも名前がつけられるとのこと。
「それにも名前つけるの?
聞いてない!どうしよう!」
とっさにひらめいた名前がこれ
どんぶり
しおバター と コーン と もやし の3人を乗せて
どんぶり をはしらせ、
無事にラスボスを倒すことができました🍜
ゲーム内の行動によって
エンディングが変わるゲームなのですが
まだ1つのエンディングしか見れていません。
いつか他のエンディングも見てみたい!
今度はどんな名前にしようか 考えながら
今日もバイオリンを弾きます🎻
以上、ひーさんでした *˙︶˙*)ノ"マタネー