
「社畜」と言われたら
とりあえずしゅんとしよう。
(のろさとしの記事は何かとシュンとさせるのが定番になってきてるな)
揶揄する言葉は賞賛する言葉の数だけある。
なので、いちいち気にしてたら一歩も動けなくなる。
こちとらきっと好きで社畜をやっているのである。
なので、その場ではシュンとして見せてそのまま社畜でい続けるのが吉だろう。
いやいや、一言モノ申さんと気が済まん!と言うのなら、
「国が推奨するライフワークバランスを一生懸命遵守する君はさしずめ国畜か!」
と言おう。国としては消費もいっぱいしてもらわないと経済が回らないため社畜ばかりじゃ困るのだ。仕事も皆で分け合ってくれないと独り占めされちゃ困るのだ。
社畜か国畜か、誰しもがどちらかの畜産物ではあるだろう。
チクチク言ってきたが、さて、
社畜になるか国畜になるか、僕はどっちになろうかな。
いいなと思ったら応援しよう!
