![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56974299/rectangle_large_type_2_2e80d856d28a243836f0b4877e0ecf8a.jpeg?width=1200)
【沖縄一人旅】最安の宿泊先3選
旅行の際に付き物なのは、泊まる場所。
まぁ、お金を溜めて、家族や友達で来るとなれば、多少豪華なところを予約して、多少贅沢なことをして、良いサービスを受けて、なんてことをすることでしょう。
それこそ、こちらのアイコンにあるようなホテルを予約しますよね?笑
ですが…
「いやいや、泊まるところなんて寝れればいいのよ!」
「そんな贅沢な食事や設備なんていらないです。」
「安く泊まれればなんでもいい!その分観光に充てたい!」
と、思う方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
それこそ、自分は一人旅なので、宿泊費は限りなく抑えたいタイプです。
そんな貴方にオススメ!
今回は沖縄で最強の宿を3つ、ご紹介致します!
もはやここを拠点にしてもいいレベルです。
そんな最強最安の宿を3つ、ご紹介致します!
沖縄最安、いや日本最安〜ロハスヴィラ〜
おそらく、この文章を作成している拠点が、このロハスヴィラになります。
値段に関してはマジで最強です。
こちら、値段に関してはおそらく日本で一番安いんじゃないかな?というレベルで、予約サイトを上手く使えば、1泊700円で宿泊ができます。
ここは、沖縄国際通りと市場通りがちょうどクロスする交差点付近にあり、場所も非常にわかりやすいです。
他にも同じ系列で、那覇泊港近くの「南風」、市場通りの端にある「ステラリゾート」とありますが、現在は泊まれない状態になっています。
そのうち再開したら、そこも同程度の値段になるはずなので、そこもかなりお得です。
部屋のタイプは、最安のドミトリー6人部屋(最安700円)と、シングルルーム(最安1100円)、ツインルーム(最安1700円)と、値段に関しては非常に魅力的です。
正直、こちら、1ヶ月で考えても、家賃30000円ちょっとという感じなので、長期滞在する方もよくいらっしゃいます。
口コミを見た当初は、汚いなどとありましたが、全然そんなことありません。
確かに、しっかりしたホテルと比較すれば、共用の部分もありますし、どうしてもという部分があります。
でも、一人旅、ましてやキャンプや野宿も視野に入れているような方であれば、そんなのは気にならないはずです。
ですが、いろんなタイプの人が来るので、共用の部屋となると、場合によっては流石にキツイ場合もあります。
騒がしい人と当たったりするとたまったものではないですからね…
なので個人的にはシングルルーム以上をオススメします。
※自分が使用しています。スミマセン…
もし、カップルや友達ときた場合は、ツインルームにすると安く済みますので、それも是非参考にしていただければと思います。
トイレ、シャワーは無料で共用、洗濯機は一回300円で洗剤もあり、乾燥機は無料で利用が可能ですので、洗濯物がたまった場合でも安心です。
部屋は全席禁煙で、ここは3~4階まであるのですが、各階に喫煙所とトイレとシャワーがあり、洗濯機は4階、乾燥機は4階と5階にあります。
チェックインは、無人の場合もあり、その際はフロントで自分宛の鍵をとって部屋に入ってOKです。
チェックアウトも鍵を専用の場所に返せばOKなのでスピード手続きです。
本当に泊まるだけ、とりあえず充電は洗濯、ネットにつなぎたい、というだけでしたら、非常にオススメです!
一応この後にも2つ紹介しますが、個人的にはここ一強ですね…
ただ、ここはホテルではなく、ホステル、別名ゲストハウスとも呼ばれますね。
ですので、それ相応の場所であることは十分に考慮はしておいてください。
ホテルだったらここが最安〜ホテルリブマックス〜
ホテルというカテゴリーであれば、ここが一番安い、ホテルリブマックスです。
1泊最安で2500円で宿泊することができ、地下には洗濯および乾燥機、ルームサービスで清掃も昼前に清掃も入ってくれますし、部屋にトイレシャワーももちろん完備されており、基本的なビジネスホテルとなんら遜色ありません。
※また使用済みの部屋です。申し訳ない…
せめて、ちゃんとしたホテルに泊まりたい、という方は、ここが一番安くて良いかもしれません。
基本素泊まりになりますが、一人には十分すぎる設備です。
こちらはチェーン店になるのですが、一番オススメなのは那覇泊港付近のホテル。
一番国際通りに近く、港もすぐそば、モノレールの駅も一番近いので(美栄橋)、アクセスとして非常に便利です。
特に、港が目の前なので、沖縄の離島に行く際は非常に楽かと思います。
綺麗すぎるカプセルホテル〜グリーンリッチホテル〜
多分、次に安いのはここで、こちらはカプセルホテルになります。
那覇泊港から南に歩けばあるこのカプセルホテル、もちろんカプセルなので、部屋自体は狭く感じるかもしれません。
周りの音も比較的筒抜けです。
※最後も使用済み、ごめんなさい…
ここの凄いところは、値段の割りにセキュリティと設備が凄すぎるところ。
値段は最安値で1500円ですが、綺麗なトイレ、シャワー、お風呂もあり、これら全て無料で利用できます!
そしてなんといっても最強のセキュリティ。
オートロック、ロッカー尽きで盗難対策もバッチリです。
むしろ、カードを失くすと、ロッカーが利用できなくなるどころか、宿泊エリアにも入れず、エレベーターも動きません。
なので、そういったものの管理はしっかりしておきましょう。
共用部分では、飲み物、お酒が買え、マッサージチェアや漫画が読めたりと優雅に過ごすことができます。
綺麗な場所で安く過ごしたい!
という方はこちらの方がいいかもしれません。ただし、個人的な空間は寝るだけの使用であまりあてにはできないので、その点は注意しましょう。
これらの宿の注意点
安いというだけあって、諸々一長一短です。
泊まるだけなのか、綺麗さ重視なのか、せめて一人の空間が欲しいのか、自分の目的と資金と合わせて、どういった場所にするのかはしっかり考えておきましょう。
また。よく最安という表記をしていますが、時期によって値段が上がったり、予約サイトによって値段が違かったりします。
さらには現地精算の方が高いという場合もありますので、その点もよくその時々に調べながら予約することをオススメします。
とはいえ、どこも安くてオススメです!
部屋代を抑えたいという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!