2024年から2027年の日本全国の開業予定ホテル、一部旅館一覧
ホテル、宿泊施設の建設ラッシュはまだまだ。
以前の記事で2022年からの開業予定のホテル等の一覧を配信しましたが、さらに情報が出揃ってきたので、改めて2024年からの開業予定の情報をまとめました。
2020年以降、ホテルが建設ラッシュで、既存のホテルも含めてどこも人材が枯渇しており、明らかに質やクオリティーが以前のそれと比べて落ちているという認識です。それとは別に2015年以降、日本の就業人口自体が減り続けているという事実もあります。ホテル業界で働く一個人としては人手不足の解消は難しいものと思ったり、今後業界で働こうとする人は増えるのだろうかなど疑問はつきないのです。
人材不足のこととは関係なくホテルがどんどん開業を迎えていくのは間違いない事実です。そこで、北海道から沖縄、日本全国でどれくらいの軒数のホテルが開業していくのだろうかと思い、2028年まで開業予定情報をまとめあげてみました。まだ世に出ていない開発案件も多数あると思われますので、随時更新していく予定です。※2024年3月29日時点
ただしAPAホテルやビジネスホテル系の一部やミッドスケールクラス、エコノミークラスやホテルは除外していますので予めご了承ください。
2024年開業/開業予定
2025年開業予定
2026年開業予定
2027年開業予定
2028年開業
開業予定のホテルを調べてみた感想
外資系ホテルチェーンのヒルトンやマリオットの開業軒数は相変わらずで、2024年のアコーの大和リゾートからのリブランドオープンはとてつもない規模です。
地域としては大阪や京都での開業軒数が変わらず多い状況です。
日本系の星野リゾートや一部電鉄系のホテルも開業していると言ったところでしょうか。
また地方やリゾートの案件が増えたように思えます。
今回は国内系のビジネスホテルの一部を含めていないので、このような傾向になったのかもしれません。
ここで集めたのはあくまで開業予定の情報となるため、今後水面下で交渉が行われていた案件が出てきたり、予定していたブランドや運営会社から変更があったり、開業延期や中止の可能性もあるので、あくまで参考情報として見ていただければと思います。
こちらの記事も何かの役にたてればうれしいです。読んでいただきありがとうございました。