マガジンのカバー画像

どっちかというと特別支援教育の自分note

15
主として、特別支援教育に携わる支援者に見ていただくといいかなぁと書いたnoteです。
運営しているクリエイター

#教育のICT活用

必見! 学校におけるAppleTVのマストな初期設定

はじめに GIGA端末でiPadが導入されている特別支援学校等に訪問させていただくと、せっかくAp…

Mizuuchi-Lab.
1年前
14

『ワクワク!!デジタル作品コンテスト2021』 児童生徒の作品と審査結果(12/16-2/24)

はじめにFacebookの特別支援教育に携わる教師限定グループにて「夏休みチャレンジ企画 ワクワ…

Mizuuchi-Lab.
3年前
9

プロフィール(論文・著書・研修依頼など)

【2025/01/05更新】 【研修会の講師の依頼について】 2025年度からは、「現地での対面による…

Mizuuchi-Lab.
4年前
28

知的障害特別支援学校の「オンライン授業」や「動画配信」を考える

 初めてのnoteです。  読みづらいところもあるかと思いますが、よろしくお願いします。 1.…

Mizuuchi-Lab.
4年前
83

知的・発達障害のある子どもとプログラミング教育

 2020年度は、小学校だけでなく、特別支援学校の小学部に在籍する子どもたちにとっても同様に…

Mizuuchi-Lab.
4年前
23

VOCAが拓く(異色な?!)コミュニケーション

5月末に3回シリーズであった、atacLab緊急対談「COVID-19(新型コロナウィルス)と特別支援教…

Mizuuchi-Lab.
4年前
8