見出し画像

初めての須磨浦公園

皆さんこんにちは、みずきです。
先日、初めて須磨浦山上遊園に行ってきたのでその時の写真を振り返りたいと思います。使用カメラはLeica M6、レンズはSummilux 50/1.4 1st、フィルムはLomography CN400です。参考になれば幸いです。

須磨浦カーレーター

↑のカーレーターという乗り物がかなりの揺れで、私の妻が隣で大爆笑していたのが印象的でしたw

チラっ

この日はあいにくの曇り空でしたが、それでも素敵な場所でした。どことなく懐かしい気持ちになったのを今でも覚えています。

リフトがかわいいです
ぶいーーーっん

リフトに乗り、園内を進んで行くと、子供向けのミニカーランドなるものがありました。各ミニカーにコインを入れると数分間動くというものです。周りに誰もいなかったため、年甲斐もなく乗ることに。妻の表情がいつになくキラキラしていました。

分厚い雲の奥に明石海峡大橋

↑はサイクルモノレールに乗った時に撮りました。淡路島もこう見るとかなり近いですね。

フィルム交換したての一枚目

リフトはU字を描いているので行きも帰りも上り・下りの両方を楽しめます。これはかなり点数高いです。

定番構図
何が見えるかな
こちらも
なんとも言えない風景
帰りのロープウェイにて

今回はかなり寒い時期に行ったので、次は暖かくなってから、春くらいに訪れたいものです。

今回はこの辺でお別れです。
それでは。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集