NO.7 武満徹の「小さな空」を聴く
今朝も空は低く黒い雲に覆われ、冷たい雨が音もなく降る。
関東地方は今週はしばらく雨が続くとのことでいささか憂鬱な気持ちでいたけれど、武満徹に「小さな空」という名曲があることを思い出しyoutubeで検索してかつて「名曲アルバム」で放送された映像を見つけた。
緩やかなテンポの混声合唱による演奏も良く、武満徹の生涯と仕事も簡潔に紹介された好番組で、何より昭和30年代に生まれた僕にはあの時代の映像が懐かしすぎて武満の音楽と相まって泣きそうな気持ちになる。
最後に聴こえてくる口笛はまるで夫人と散歩をしている武満の吹く口笛のように思えてきます。