![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23299339/rectangle_large_type_2_a7637b495776941ffe5634506c2048e3.png?width=1200)
大雨の日に限ってさ
皆さんお疲れ様です。ARASKAです。
なんで冷蔵庫にものがあると使い切らないと焦るのに、冷蔵庫が空になったタイミングにはお店が閉まっているのでしょうか。地域にもよりますが、家の近くのスーパーは20時までの営業なのです。
じゃあなくなる前に買い足せよと言われましても、なくなる前に買い足してしまったら残り物を腐らせることになりかねないです。いっぱい買わなければいいだろうと言われましたら、そのとおりです。
ただ、世の中には2種類の人間がいて論で、すでにちまちま買うより一気に買った方が効率的だと思う種類の人間に位置付けられてしまっているのでそれはできません。それに冷蔵庫の中身を腐らさずに使い切ったときのあの快楽に溺れてしまって、最悪二日間は飯も我慢できるのですが、嫁と子供を腐らせてしまうことになるのでそうもいきません。
そんな事を思いながら買い物に出ると雨が降っていて、こんな天気なら購買意欲も減ってちょうどいいじゃん!と自分に嘘をつきながら子供が濡れないように車まで走っていき、車の外から子供をチャイルドシートに固定し終わると、車中に入る頃には頭皮は冷たくなっていました。
結局大したものは買わずに、怒ってもいないのに頭を冷やしに出かけたようなものでした。家に帰ると全身硬くなっていて意識も朦朧としていたのですが、気がつくと体は暖かくなっていました。誰かが湯たんぽでも用意してくれたのかと胸元をみると息子がいました。
命を救ってもらったので、買いたてのおむつに取り替えてあげました。命との対価におむつでは、返しきれていないだろうと批判をくらう恐れがあるので、これから少しずつ返していくだけです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ARASKA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20700273/profile_818118d2ff6833502e213937cfaf507d.png?width=600&crop=1:1,smart)