マガジンのカバー画像

【3月末終了】松井のライブ配信ノウハウMagazine

【注意:定期購読マガジンは3月末に終了します。新規購読はメンバーシップの方へお願いします!】 ▼メンバーシップ https://note.tkykmts.com/membersh…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【重要】本マガジンの更新を終了します

マガジン定期購読者の皆様へ いつも「松井のライブ配信ノウハウMagazine」を購読いただきありがとうございます。 本マガジンはnoteの「定期購読マガジン」機能で運営してきましたが、3月末を持って更新が終了となります。 現在、同じくnoteの「メンバーシップ」機能で更新を行っており、4月以降はこちらでマガジンをご覧いただくことが可能です。 お手数をおかけしますが、新たにメンバーシップでの契約をお願い致します。 メンバーシップを契約するには?メンバーシップページにア

私の仕事でのライブ配信振り返り 〜意外な照明配置で印象が変わりました〜

今回のテーマは、私が勤めている会社でのライブ配信について。特に照明についてお話ししたいと思います。 昨日の配信では、インタビュー形式でゲスト1名とお話をしました。普段はあまり見ない照明の配置により、映像の印象を明るくできたと思います。 今回はこの配置に至った経緯や、これが実現できた背景をご紹介したいと思います。

配信のレポート作成が超効率化の予感!ChatGPTでアーカイブ動画の内容要約をしてみた

今回のテーマは、ライブ配信の技術というよりは周辺対応について。話題の「ChatGPT」を使ってレポート記事を効率化する方法を試してみました。 ざっくりとは動画を文字起こしして、ChatGPTに入力して要約を依頼します。長い文章には工夫が必要でしたが、結果として効率化をすることができました。 まだ制約はあれど、今後緩和されればより手間が減っていく可能性を感じています。 既に試されている方も多いとは思いますが、自分の試した内容を紹介して行きます。

2023年3月Zoomオフ会開催レポート&動画

毎月恒例の定期購読マガジンZoomオフ会。昨日開催した3月のレポートをお届けします! 参加できなかった方も、ぜひご覧ください。

新しい機材の購入理由と失敗したこと 〜ATEM Constellation HD 2M/Eの導入報告〜

映像スイッチャー「ATEM Constellation HD 2M/E」を導入しました。 以前はATEM mini Extremeを使用していましたが、配信の信頼性を高めたいとの思いから導入を決めました。より分散性の高い機材構成に変わっています。 ですが、事前の見積もりの甘さから早速トラブルも発生。色々と学びの多い船出となりました😂 今回はその導入経緯から、使い始めての学びを紹介したいと思います。 新しい機材を導入しました今回は私の新機材導入のご報告。映像スイッチャー

初心者&耳だけ参加も大歓迎!明日の朝はZoomオフ会の日です

コミュニティメンバーのみなさま いつも「松井のライブ配信ノウハウコミュニティ」へのご参加をありがとうございます。 先日告知しましたが、明日3/25 10:30〜は毎月恒例のZoomオフ会を開催します。ご参加の方は告知のnoteに掲載のZoomからご参加ください。 Zoomオフ会は、最近のライブ配信についての学びや疑問を挙げて、参加者で分かち合う会です。 マニアックなノウハウから初心者の疑問まで、ライブ配信に関する内容なら大歓迎です。耳だけ参加もOKなので、よければラジ

音声を一度パソコンで処理してからミキサーに戻す運用、を試しています

今回のテーマは、ライブ配信の音声処理について。 最近、音声をパソコンで処理してからミキサーに戻す方法を試しています。音楽制作ソフトで音声プラグインを使い、ノイズや音圧を調整しています。 実際にやってみると便利な一方で、リスクを感じる点もありました。今回はそんなお話を紹介したいと思います。

Zoom出演者の映像・音声をパラで受け取り配信をしてみた 〜ZoomISOの活用〜

今回のテーマはZoomを使った遠隔出演者の配信について。 自身のYouTubeチャンネルで行った配信で、 ZoomISOというツールを使い映像・音声を人ごとに扱えるような構成にトライしました。 物理的なフェーダーで音声調整ができるようになり、とても良い印象を覚えました。 今回はそんな内容を紹介したいと思います! 昨日の配信にて今回のお話は、自分のYouTubeチャンネルで行っている配信について。 昨日の配信では新たな試みとして、その場でZoom出演を募る企画を行って

私の仕事での配信を振り返る

今回は先日行った私の配信の振り返りです。 なんだか機材がゴテゴテしてきているのは感じつつ、今回は敢えてそちらに振って機材構成を練ってみました。 と言ってもワンオペなので手を抜きつつ、新しく挑戦もしながら臨んだ配信です。 今回はその内容や、良かった点・改善したい点を振り返りたいと思います。

DHCPを信用し過ぎない学び

今回はネットワークのお話。「DHCP」についての学びを共有したいと思います。 ルーターがIPアドレスを自動的に割り当ててくれる機能ですが、時折この処理がうまくいかない時もあります。 先日ネットワークコンサルタントの方をインタビューした学びを引用しながら、その課題や対策について整理していきたいと思います。

3/25(土)にライブ配信雑談会(Zoomオフ会)を開催します

コミュニティ参加者の皆様へ いつも「松井のライブ配信ノウハウコミュニティ」へのご参加をありがとうございます。 今回は毎月恒例のZoomオフ会告知です。 イベント概要内容はカチッとしたものではなく、ライブ配信をテーマにゆるりと雑談ができればと考えています。 中級者な方の質問や情報も多いですが、もちろん初心者の参加も大歓迎です。聞くだけ参加もOKなので、どなたでもご参加いただければと思います^^ 普段ライブ配信について語れる機会が少ない方も多いと思います。良きライブ配信

トークイベントで音声調整を効率化するオートミキシングの効果を実験!オフ会で試した結果をご紹介します

今回のテーマは音響の「オートミキシング」について。 先日のオフ会では、この機能を比較して実験をしてみました。今回のその結果をご紹介したいと思います。

Roland V-8HDってどうなの?皆さんの意見を聞いてみました 〜3/1オフ会の開催レポート〜

今回のテーマは、Rolandの映像スイッチャー「V-8HD」。 過去にも紹介したことがあるこの機材ですが、先日開催したオフ会では皆さんとも一緒に触ってみました。 今回は皆さんの感想も交えながら、Roland V-8HDについて紹介していきます。

【本日14時半〜】神社祭典の配信事例の振り返りLiveです

コミュニティメンバーの皆さま いつもコミュニティをご活用いただきありがとうございます。 今日は「みんなで配信する会 in 大阪」の日ですが、その中でライブ配信を振り返る配信を行います。14:30から配信が始まりますので、ぜひご参加ください。 今回はコミュニティメンバーの佐多さんをゲストに、神社祭典のライブ配信を振り返ります。 神社の祭典という特色の強いイベントでは、どのようなポイントがあるのか。 また、実際の機材構成や、うまくいった/いかなかった点などを伺っていきます