夢羽九さんオンラインイベント『ゆめば区特別集会』に参加しました
本日11月8日に開催されたオンラインイベント『ゆめば区特別集会』。
このイベントはRelations主催で「バーチャルリレーション」という、ライブ×1対1のトークやトーク×ミニイベントなど組み合わせが自由なのが特徴です。
オンラインで‼️ファンの方と交流しませんか⁉️#バーチャルリレーション に出演してくださるVTuberさんを大募集🎉🎉
— 奏 -KANADE- @かなでちゃんねる (@kanade_vtuber) August 2, 2021
トークはもちろんライブ🎤ミニゲーム🙌🏻
ファンの方との1対1のトークなどなど‼️
初めての方もサポートしますのでご安心ください💪🏻
ご応募は👇🏻👇🏻https://t.co/vKz4hNYu3A pic.twitter.com/wa0jwYZ6Hg
夢羽九さんのイベントではライブと1対1のトークが行われました。
まずは…。
ゆめば区推奨ライフスタイル
1.楽しいことだけする
2.おいしいものをたくさん食べる
3.無理をしない
という夢羽九さんのトークから始まり、ライブが行われたのですが。
「かわいい曲の夢羽九、強い曲の夢羽九」というセトリを2つ組んで、参加しているゆめば区民の投票でどちらを歌うか決めるスタイルをとっていました。
こういうスタイルは初めてです。ゆめばくさんすごい…。
さらにどちらのセトリにも新曲が1つずつ組まれていたのがすごかった。今回聴けたのは「うらはら」という完全未公開の新曲でした。
ゆめばくさんのラップ、歌どれもとても良かったです。聴いていて泣きました。
いつかワンマンライブで現地で聴きたいですねぇ。ソルナシエンテのライブにも行きたい!
そしてお待ちかねの1対1のトークですが、待機中に運営の方がお喋りで長時間繋いでくれたのでとても楽しめながらトークに向かえました。
順番が5人を切ってから緊張しすぎてゆめばくさんのアルバム『it's me』に収録されている「走れ!」をリピートしていました。
夢羽九さんとのトークでは、「ハツ(心臓)がバクバクしている」と伝えて…。
ゆめば区民(リスナー)恒例ゆめばくさんへの告白で、好きです付き合ってくださいと言った瞬間に「ダメです」とすっぱり切られて気持ちが良かったです。
ツイッターなどでよく妄想をしていますが、実際にフラれるのってすごく良いですね(?)。これは病みつきになりそうです。
※ゆめば区民(夢羽九さんのリスナー)は、夢羽九さんにフラれるシチュエーションを日々妄想しており、1対1のトークでは実際に告白されてフラれる区民が続出しました。
twitter 「#ゆめばくうにフラれるシチュエーション」参照。
また、noteにて公開したソルナシエンテのライブの感想を嬉しいと喜んでいただきとても嬉しかったです。言葉で直接伝えていただけてとても光栄です。めちゃくちゃうれしい!
Vtuberの方から直接お礼を言っていただけることは、まずないですからね。これは本当に励みになります。
最後に一つだけ伝え忘れていたんですが、いつか、もしオリジナルソングを作る日が来たらお願いしたいと伝えたかったですw もし作るなら特撮作品の戦闘BGM(いわゆる処刑用BGM)みたいな、ラップがかっこよくて熱い曲かなぁ。自分が作詞をして歌っていただく形で。とはいえラップを上手く作れないし、実現できるかは難しいですが…w
そしてトーク終了後。緊張から解放されてしばらく放心した後、運営の方のトークとゆめば区民たちとのチャットを終了まで楽しみました。
運営の方が最後にトークに向かい、告白したら「2分です」と秒で即切りされていて爆笑しました。
夢羽九さんの単独イベント『ゆめば区特別集会』は、最初から最後までとても楽しかったです。運営さんのトークもとても良かった。
最初から最後までずっと盛り上がっていました。
第2回ゆめば区特別集会があるのなら、次はリアイベ、ワンマンライブに行きたいですね。
ソルナシエンテのリアルワンマンライブも待ってます!!!