![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135481036/rectangle_large_type_2_97beea39b57f383d9eda3cc4e5f9787d.jpg?width=1200)
2018 オリンピック国立公園とカートコバーンの旅 (18)
August 5, 2018
シアトルの大企業の従業員はVIP対応らしい
VIP待遇のある空港
シアトルの大企業の従業員はVIP対応らしい
シアトルにはスタバだけでなく、マイクロソフトやアマゾンがある。
空港では、その従業員たちが優先的にチェクインできるカウンターがあった。
マイクロソフト社用。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135481053/picture_pc_1f23b0f551ebcbb413c2c7a87a4336a5.jpg?width=1200)
アマゾン用。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135481054/picture_pc_cd410056bb205ea8fd2f0e2e58b253c9.jpg?width=1200)
このVIP対応は平社員もなのか、やはりエグゼクティブだけなのかは働いたことがないのでわからないが、医者、弁護士、高学歴や大企業に務める人間を神のように崇める国、アメリカらしい。ステータスで生きるアメリカ。
セキュリティチェックのところで、「あんた誕生日じゃない、おめでとう!」と言われた後輩。
完全に忘れていたけど確かにこの日は後輩の誕生日だった。
免税店でチョコを買った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135481074/picture_pc_6cc59c6d586b9e5216522dbb673f991f.png?width=1200)
シアトルチョコレート。
帰宅して、とりあえずスタバカップでコーヒーを飲んでみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135482289/picture_pc_bd190fd2ceca88b1a5c998d4ecb29b99.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135482292/picture_pc_d46b834f8ecfc0a6bcba7dd49cdf82f8.jpg?width=1200)
アウトドア向きのようなカップに一目惚れしたのだが、実は取ってがめちゃくちゃ熱くなってしまうものだった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135482299/picture_pc_586b5c8aec061fe95c4abbccfee38bce.jpg?width=1200)
でもスタバのドリッパーで入れて飲むコーヒーはいつもより美味しい気がした(あくまでそんな気)。
オリンピック国立公園は、7月は噂通り虫は多かったが、景色は本当に綺麗で、山、氷河、海、熱帯雨林のような森と毛色の違う経験ができて、1年経った今でも懐かしい。
もし西海岸に行く、もしくは住む機会が今後あるなら、絶対もう一度訪れたい国立公園だった。
終わり