![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136153374/rectangle_large_type_2_bc92cad4e757c1d945cca3cf5870a98b.jpeg?width=1200)
2023 Joshua Tree National Park (3)
November 23, 2023
サンタバーバラからジョシュア・ツリー国立公園へ
サンタバーバラでシーフードを調達:Santa Barbara Fish Market
キャンプ場で昨日食べたウニを食べてみたい!とのことで、近くにシーフード・マーケットがないか探し、Santa Barbara Fish Marketというお店に寄ってみることにした。
店は海の近くにあったので少し探索してみた。
天気も良くて、すでに漁を終えて戻って来た船がいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1712216467777-4qVtDNjfux.jpg?width=1200)
サンクスギビング当日なので、営業しているかわからなかったが、少し早めに到着して待っていたら、9時に店が開いたので、中に入ってみた。
思ったより品ぞろいが多くて驚いた。
ウニもちゃんと売っていた。しかも結構小分けされていたので、2日分を買うことにした。
他にも、ポケ(サーモンやマグロの漬け)、タコ(これは火を通して、スモークにする)も購入した。
切り身も多種置いてあったし、ロブスターも、西海岸のものと東海岸のものが水槽にあって、ならんで買いに来ていた人たちは、みんな前もって予約したロブスターを受け取りに来ていた。
サンクスギビングだからかもしれない。
Monroviaで昼食を
そろそろ急がないと、またLA当たりで渋滞に巻き込まれるということで急いでジョシュア・ツリー国立公園に向かうのだが、おなかが空いてしまう。
せっかくなので昔、働いていた研究所の近所の街で、友人が住んでいたMonroviaというところに立ち寄ってランチをした。
![](https://assets.st-note.com/img/1712216764028-zttaqiWLnC.jpg?width=1200)
え?こんな像あったっけ?という感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712216769724-VMwPY3WAKW.jpg?width=1200)
小さな町なのだが、思い出はまぁいっぱい。というわりに記憶があやふやだったので、そのままMahan Indian Restaurantというレストランへ。
営業していてよかったが(ほかは結構サンクスギビングのためやっていなかった)、人はいなかった。
インドカレーのお店だけど、若干中華っぽいメニューもあった。
アパタイザーにピリ辛から揚げを注文。
![](https://assets.st-note.com/img/1712217015724-0TEDeyJCq4.jpg?width=1200)
カレーはランチセットがあり、2種類のカレーを選ぶことができた。
![](https://assets.st-note.com/img/1712217031942-qB9ol07a8R.jpg?width=1200)
普通においしかった。
近くのスーパーによって、サンクスギビング用にチキンの丸焼きを探したりしてしまった(そして売り切れ)。
この時点ですでに時間は12時を越えており、本当にやばくなってきた。
ジョシュア・ツリー国立公園になんとか到着
途中、結構な渋滞に巻き込まれつつ、ジョシュア・ツリー国立公園に到着した。
私たちは北西のBlack Rock Canyon Campgroundというところで1泊することになっていた。もう少し早く到着していたら、公園に行く余裕もあったかもしれないが、このキャンプ場から公園の入り口まで30分ほどかかるため、キャンプ場に直行した。
今回は車中泊ということで、テントを立てる必要はなかったのだが、いろいろあって時間がかかってしまった。
冬が近いので、17時ごろには暗くなってしまった。
夕飯の支度を始める。
![](https://assets.st-note.com/img/1712217608696-jV4Anr8UXo.jpg?width=1200)
朝かったウニやポケを並べる。
1日目にもスーパーに寄っていて、その時に買ったワインも準備した。
![](https://assets.st-note.com/img/1712217622928-yw7D9duj5H.jpg?width=1200)
少しシャレオツなプレートも途中で買っていた。普段Snow Peakを使うのだが、あえて今回は全部使い捨てにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1712217652842-fdb0IyhxBh.jpg?width=1200)
色々あったし、予定よりだいぶ遅く到着してしまったが、それでもキャンプ場でのんびりしていると、リラックスできる。
焚火もはじめ、持ってきていたソロストーブも準備する。
今回、どうしてもやりたかったのが、スモーク。
![](https://assets.st-note.com/img/1712217739885-IiocKl1SCr.jpg?width=1200)
ちょっと火加減がいまいちで、タコがいまいちではあったが、チーズとチキンはめちゃくちゃ美味しかった。
近くにはキャンプ場のオフィスがあったが、そこの電源(コンセント)を使ってご飯を炊いている人がいた。まぁ、合理的だが。。。
そのあとは、少し夜
の写真を撮ったりして過ごした。携帯で撮ると勝手に露光時間が長くなり明るい写真になった。
![](https://assets.st-note.com/img/1712218100198-yMDO64HIEH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712218123013-LvcuXdHPPy.jpg?width=1200)
キャンプ場に、すでにたくさんのジョシュア・ツリーが生えている。
実は、落ちて枯れた木がめちゃくちゃよく燃えた。
若干のブレもあるし、露光時間の調整もしなかったが、星が綺麗だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1712218195933-Qsk0I6FXOx.jpg?width=1200)
もう少し建物のない場所にいけばよかったかもしれない。
ただ、めちゃくちゃ寒かった。。
![](https://assets.st-note.com/img/1712218181875-1Y6k1zgpTF.jpg?width=1200)
そして、旦那のカメラにメモリーカードが入っていないことが判明!
次の日の朝にどこかで調達しなければ、私のメモリーカードも少ないし、予備のものはさらに少なかった。
続く