マガジンのカバー画像

ショートトリップ

27
1泊2日から2泊3日程度のショートトリップのまとめ
運営しているクリエイター

#2019

2019 Pillsbury State Park (2)

August 3, 2019 テキサスバーベキューとブルワリー 初めてのボートアクセスに興奮しながら家をでる。 準備はこちら。 家からキャンプ場のある州立公園まで約2時間のドライブ。早起きしたせいか、11時ぐらいにお腹がすいてきた。 アウトドアの際のルーティンなのだが、私たちは地元のブルワリーに立ち寄り、美味しいものがあればおそのビールをキャンプに持って行ったり、土産として買って帰ったりする。 しかし、ブルワリーによるにはまだ時間早い。空いていないところも多い。しか

2019 Pillsbury State Park (3)

August 3, 2019 チェックインと初めてのカヌー スーパーから約30分ほどで州立公園へ到着できた。 早速、ビジターセンターでチェックイン。 キャンプサイトの費用はネットで予約した際に支払っているので現地で支払うのはカヌーのレンタル費のみ。 キャンプサイトに宿泊するので、時間制ではなく一泊二日分をレンタル。費用は50ドル。移動手段だけではなく、公園の池をカヌーで遊ぶと思えば安い。ちなみに、最初はカヤックを借りようとしたが、荷物を運ぶならカヌーの方がいいと言われ、

2019 Pillsbury State Park (4)

Aug 3, 2019 池の探索:初めてのカヌー 正確な池の大きさは分からないが、カヌーの操縦にも一通り慣れたのでとりあえず池を一周してみることにした。 こちら側の岸にはテントサイトは2つしかない(その距離も結構あるので隣のキャンプサイトに人がいるのかもわからない)が、向こう岸にはたくさんのテントと車が見える。 天気は回復し、とても気持ちいい。カヌーから見る景色はとても開けており、低いが周囲の山も見ることができる自然を楽しむには十分だし、運動もできる。ハスの花の群生を通

2019 Pillsbury State Park (6)

August, 4 2019 キャンプサイトから撤収 今回のキャンプで天の川の写真を撮るのに挑戦したいと思っていた。 天気も深夜からは雲もなくなるようで、キャンプ場も池にむかっては木とか邪魔をするものもない。 新月ではないが、新月の二日後ぐらいなので、天の川の邪魔をする光もほとんどなく、いい写真が撮れるのでと期待した。 天気予報で雲がなくなると思われる深夜2時まで仮眠だ。と思って目覚ましをセットした。 爆睡。 起きたら朝の7時で、太陽はすで高い。外も明るい。 池は少

2019 Pillsbury State Park (5)

August 3, 2019 キャンプファイヤーとソロストーブ アメリカのキャンプサイトには大抵ファイヤーピットがあり、キャンプファイヤーができるようになっている。しかし、そのファイヤーピットが結構深かったり、空気の通りがよくなかったりと薪がたくさん必要になったりうまく燃えなかったり料理に向かないとか問題もある。 そこで、最近購入したのがソロストーブ。 一番小さいサイズは一人用でバックパックに適したサイズ。 しかし、バックカントリーを認めているような国立公園ではガスス