マガジンのカバー画像

ショートトリップ

27
1泊2日から2泊3日程度のショートトリップのまとめ
運営しているクリエイター

#ハイキング

2024 Point Reyes National Seashore Backcounty (3)

October 19, 2024 地味に長く、そして勾配のあるトレイル 6マイルのトレイルのほとんどは山の中を歩くコースで、正直あまり景色をたのしむというものではなかった。直射日光に当たらないので、水分は思ったより必要としなかった。 トレイルの始まりは、平坦な道が続く。 途中、かなりの乗馬する人たちとすれ違ったり抜かされたりした。そんな馬に人気のコースだったとは。 私たちはあまり休憩はせず、ゆっくり歩き、途中立ち止まって水を飲むぐらいのペースで進むのだが、さすがに7月

2024 Point Reyes National Seashore Backcounty (2)

October 19, 2024 駐車場にヘリコプター着陸 トレイルヘッドまでは何度か通ったことがある道で、だんだん田舎道になっていく。トレイルが人だけでなく、ウマも通ることができるというものだったため、駐車場は広く(アメリカではピックアップトラックがウマを専用の荷台に載せて引っ張ってくる)、そして馬糞臭かった。 駐車場になぜかレンジャーと消防車が停車しており、旦那が「何かあったのかな」と呟いていたが詳細はよくわからなかったので、停車させ、ハイキングの準備をしていた。

2024 Point Reyes National Seashore Backcounty (1)

October 19-20 2024 近場でお手頃、バックカントリー ポイント・レイズ国立海浜公園はサンフランシスコから身近なNPSが管理する公園で、さまざまなアクティビティが楽しめる。なので、私たち夫婦も、特に用事がなく、めちゃくちゃ遠出する元気がない日はここに行くことがある。 その中で、バックカントリー(バックパックを背負って、最小限の設備しかないキャンプ場に泊まる)ができるハイキングコースがある。これがめちゃくちゃ人気でなかなか週末は予約でいっぱいなのだが、たまたま

2024 カリフォルニア・コンドルを探して:Pinnacles National Park (1)

August 2-4, 2024 どうしても見たい、カリフォルニア・コンドル 昔はハイキングする時は景色を楽しんでいたのだが、最近は野鳥やその地域の歴史にも興味が湧いてきて、その中でも、私たちがどうしても見たいのがカリフォルニア・コンドルだった。 夏のユタの旅でも、ザイオン国立公園にカリフォルニア・コンドルがいると聞いて、見つけようとしたが、園内にはたった3羽しかいないとかで、結局見ることができなかった。 結局、家から2時間ほど南に行った、Pinnacles Natio

2024 カリフォルニア・コンドルを探して:Pinnacles National Park (2)

August 2, 2024 買い出しと移動 ピナクルズ国立公園サンフランシスコから南に約2時間半、手頃に訪れることができるNational Park Servicebによって管理されている、つまり年パスが使える公園でもある。 今回の目的は①カリフォルニア・コンドルの観察②星空の観察③キャンプ。 ①はもう運でしかないだろうと思って、とりあえず本気の日と予備日を設定した。 ②はちょうど新月に近い日だったので、天気さえ良ければなんとかなるだろうと、土曜日に設定した。 ③

2024 カリフォルニア・コンドルを探して:Pinnacles National Park (3)

August 3, 2024 キャンプ場にいる野生動物たち 朝、鳥たちの声で目が覚めた。 色々な鳥がいる感じがしたが、とにかくカンムリウズラ(California quail)の鳴き声がすごかった。 何度も遭遇しているのだが、頭の上にトサカのようなものが付いていて、可愛いのだ。そして、カリフォルニア州の州鳥でもあるのだ。 そして、鮮やかな青い鳥のアメリカカケス(California Scrub Jay)。 こちらも結構な頻度で遭遇している。 キャンプ場にいたのは少し羽

2024 カリフォルニア・コンドルを探して:Pinnacles National Park (4)

August 3, 2024 Sycamore Trail:Peaks View Parking Area to Bear Gulch ピナクルズ国立公園では、High Peaksトレイルでカリフォルニア・コンドルが観られることが多いとのことで、High Peaksを目指すことにした。 何度も登っている山なので、目的はカリフォルニア・コンドルがよく見えそうな場所にしようと。つまり、ハイキングには時間を使いたくない。 ピナクルズ国立公園には、他の国立公園ほど大きなビジター

2024 カリフォルニア・コンドルを探して:Pinnacles National Park (5)

August 3, 2024 High Peaks Trail High PeaksTrailhead: Bear Gulch Distance: 9.0 km Type: Loop Elevation: 498 m 通常は反時計まわりのループトレイルを逆回りで、洞窟も池も立ち寄らずに目指した。一部、ショートカットのコースは初めてで、一気に登ることでピークに近づく。 途中で携帯を持っていないことに気づき、トイレに忘れたことを思い出し、30分ほど無駄にしたが、無事、さっき

2024 カリフォルニア・コンドルを探して:Pinnacles National Park (6)

August 3, 2024 Pinnacles Campground Dinnerキャンプ場には6時ごろ戻ってきた。 とりあえず、夕飯の準備。 献立は、ほぼ昨日と同じ。ビビンバはないのだが。 まずはビールで乾杯。 サラダを準備して、肉を焼く。 最後はスモーク。 チーズがどうしても溶けてしまうので、チーズをやめてみた。 少し長めにスモークしたので、いい感じ。 毎回思うのだが、具材を置きすぎな気がする。もう少し減らしてみてもいいかも(2回に分けると時間はかかってしま

2024 Marin Headlands (2)

April 5, 2024 Hawk Campground トレイルヘッドからHawk Campground 家からTennessee Vallery Trail Headに向かう。 直前で築いたが、Overnightで駐車するのに、キャンプサイトの予約をプリントアウトした紙をダッシュボードに置いておく必要があるので、プリントアウトして準備しておく。 https://www.nps.gov/goga/planyourvisit/upload/map_mahe_15042

2024 Marin Headlands (1)

April 4, 2024 バックカントリーの練習 はじめに 夏に久しぶりのバックカントリーを計画している(最後にバックカントリーをしたのは2021年の日本での屋久島)。 バックカントリー用に使っていたテントもかなり使っていないので、問題なく使えるかを確認するために近くにあるハイキングでしか行けないキャンプ場で1泊することにした。 場所:Golden Gate National Recreation Area (Marin Headlands) もう、何度もハイキング

2024 Redwood National Park (3)

June 16, 2024 フェアウェル・ハイキング これが本当に帰国するハイキング仲間の一人のフェアウェル・ハイキングになった。 宿からすぐのところにあるTrillium Falls Trailをみんなで歩いた。 Trillium Falls Trail約1五時間の短いトレイル。滝を見るだけならトレイルヘッドから10分程度でみることはできるが、ループのコースを続けて、1時間ほど歩いた。 駐車場は広く、トイレも完備。 たまたま、クマが出たという警告があった。もしかし

2024 Redwood National Park (2)

June 15, 2024 ロングトレイルと宴会 朝から小熊に遭遇 6時ごろからだらだらと起き始める。前日の酒盛り、やりすぎ感満載なのだが、とりあえず9時に出発しようということに決定。 朝から、また肉焼いて、パン焼いて、おにぎり作っていく。さらに、昨日調理されたムール貝の酒蒸しも大量に残っているので温めて、朝ごはんに。 肉とおにぎりは、ランチ用としてアルミホイルにまいていく。 朝ごはんと食べていたら、ちょうど窓を見ていた人が「あれ、何かいる」と言う。エルクには昨日、

2024 Redwood National Park (1)

June 14, 2024 弾丸Redwood National Park遠征 始めに 6/14-6/16/2024でいつものハイキング仲間とレッドウッド国立公園(Redwood National Park)へ遠征した。 私はフランス出張から帰って来てSFOからそのまま旦那が迎えに来てくれた車に乗り込み北上。ほかの人たちとは遅れて夜に到着するスケジュールで合流した。 旅程 ざっとまとめると表のような感じ。私たちは日曜日にSFには戻らずさらに一泊してから帰った。なので