
Photo by
m7777
【友達から学ぶ】キレイな体形には理由がある。そりゃそうだよね。
先日、友達と一緒に歩いていた時のこと。
その友達は、
昔からずっとスマートな体形を維持していて
30代後半にも関わらずショーパンをは着こなす
憧れのお姉さん。
ふと
『 どうやってその体型を維持しているんですか? 』
と聞いてみたところ、その回答を聞いて
( やっぱり、キレイなのは理由があるよね・・ )
と感じたお話です。
1.余計なものは摂らない
例えば、、
・飲んでるときのおつまみ
・テレワーク中のお菓子
・コンビニの美味しそうなスイーツ
これって、必要?って考えると
生きるために必ず必要なものではない・・
頭では分かっているんですが😂
そうやってついつい摂ってしまいがちな
【余計なもの】を排除しているのだそう!
2.必要なものを摂る
じゃぁ、どうしても小腹がすいたときとか
我慢できないってときは
どんなものを摂っているんですか!?
と、聞いたところ・・
・卵、お味噌汁、納豆、豆腐など、タンパク質を多めにとる
・お水をたっぷり飲む
・小腹がすいたら、抵糖質のヨーグルトや豆乳
・アーモンドとかもOK
・炭水化物は少なめに
うーーん、、無駄がない。
3.誘惑するものを排除する
冷蔵庫の中とか
棚の中とか
ありません?
チョコ、アイス、ポテチ、酎ハイ・・・・
そういった誘惑を
部屋の中から一切排除する!!
確かに、どんなに食べたくても
そもそも食べ物がなければ食べられませんもんね。。
なんだか
キレイな体形になる
ちょっとした奥の手みたいなことを期待した私は
難しいことをいろいろ考えてたり
○○法!みたいな体型維持法をやっていたり
ってことはなく
限りなくシンプルな思考 で
自分を律している それだけなのだなということを
学んだのでした😌