見出し画像

Zoom DocsでAI Companionに小説を書いてもらった

思いつきの柔らかネタです。

たまたま今日こんなnoteを拝見しました。どういう結果が返ってくるかをみて、中で使われているLLMのモデルを推測するという内容です。

最後に、ちょっと主観的ですが、日本語出力の自然さを比較する方法です。
まず、Notion AIとChatGPTに同じお題で短編小説を書いてもらいました。お題は...「空飛ぶ寿司が都市を襲撃」。

Notion AIはClaudeを使っているの?徹底検証してみた

これを拝見し、Zoom のAI Companionに書いてもらったらどんな内容になるのか気になってしまい、同じお題でZoom Docsに短編小説を書いてもらいました。

ちなみにZoomのAI Companionは、特定のLLMだけを利用しているわけではなく、Zoom独自のLLM含め、多くのクローズド ソースおよびオープンソースと連携して、より良い結果をより少ないコストで、より早く出力できるようにする、連携アプローチ(Federated Approach)をとっています。

今回、AI Companionに投げたプロンプトは、"「空飛ぶ寿司が都市を襲撃」というテーマで短編小説を書いてください"です。
(Zoom Docsについては前回のnoteを参照ください)

以下、AI Companionから出てきた内容です。


空飛ぶ寿司の襲来:東京の奇妙な一日

第1章:異変の始まり

東京の空が突然暗くなったのは、平凡な火曜日の昼下がりだった。オフィスワーカーたちが昼食を終え、仕事に戻ろうとしていた瞬間のことである。人々が不思議に思って空を見上げると、そこには信じられない光景が広がっていた。巨大な寿司の群れが、まるで雲のように都市の上空を覆い尽くしていたのだ。

マグロ、サーモン、イカ、タコ - あらゆる種類の寿司が、まるで生きているかのように空中を泳ぎ回っていた。最初は美しい光景に見とれていた人々も、すぐにその異常さに気付き始めた。

第2章:襲撃の開始

突如、寿司の群れが急降下を始めた。巨大な握り寿司が高層ビルに激突し、ガラスを粉々に砕いた。軍艦巻きのミサイルが道路に落下し、アスファルトを破壊していく。カリフォルニアロールは、その巻き状の形状を活かして、車を巻き込んでいった。

パニックに陥った市民たちが逃げ惑う中、警察や自衛隊も対応に追われた。しかし、通常の武器は寿司には全く効果がなかった。むしろ、撃たれた寿司は分裂して、さらに数を増やしていくのだった。

第3章:寿司職人の決意

この危機的状況の中、一人の寿司職人が立ち上がった。築地市場で40年以上の経験を持つ山田太郎だ。彼は自身の技術を駆使し、巨大な箸を操って空飛ぶ寿司たちを次々と捕まえていく。

「寿司は食べるものだ。人を襲うものじゃない!」と叫びながら、山田は懸命に戦った。彼の姿に触発され、他の寿司職人たちも加わり始めた。彼らは寿司を捕まえるだけでなく、時には自らが作った寿司で対抗した。

第4章:予想外の展開

しかし、事態は予想外の展開を見せる。捕まえられた寿司たちは、突如として元の食材に戻り始めたのだ。空から魚や海藻が降り注ぐ中、人々は驚きと共に、この奇妙な出来事の意味を考え始めた。

さらに驚くべきことに、これらの食材は通常のものとは違っていた。マグロは絶滅したはずの種類のものであり、海藻には未知の栄養素が含まれていたのだ。

第5章:真相の解明

科学者たちが調査を進めると、驚くべき事実が明らかになった。これらの寿司は、実は未来からやってきたものだったのだ。環境破壊により多くの海洋生物が絶滅した未来で、科学者たちが過去の食材のDNAを使って作り出した「完全食」だった。

しかし、実験中に時空の歪みが生じ、これらの寿司が現代にタイムスリップしてしまったのだ。襲撃は、彼らの混乱と恐怖の表れだったのかもしれない。

エピローグ:新たな始まり

この出来事は、人類に多くの教訓を残した。失われつつある海洋資源の大切さ、食の重要性、そして未来への責任。東京の人々の寿司に対する見方は大きく変わり、寿司職人たちは新たな尊敬を集めるようになった。

山田太郎は、この経験を活かし、持続可能な寿司文化を広めるための活動を始めた。そして、時々空を見上げては、あの奇妙な一日を思い出すのだった。

未来からやってきた寿司たちは、私たちに何を伝えようとしていたのか。その真の意味を理解するのは、おそらく私たち次第なのかもしれない。



以上、いかがでしょうか?

思いの外、B級サメ映画ぐらいに映画化できそうなスクリプトが出てきて驚きました。


Zoom DocsとAI Companionで小説を書いてほしいわけではありませんが、いろんなプロンプトを投げてみてくださいね、という趣旨のnoteでした。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?