
1分記事 保育園ラクガキ「ぱきっとするヤツ」
スキ頂けるとおみくじが引けます
今日も保育園の連絡帳欄からお届けします。
見出しにもあるようにみなさんは
ぱきっとするヤツ
ときいて何を想像しますか?
キットカット?
わりばし?
枝?
凍った水たまり?
骨?
息子が先日
「あのぱっきするヤツを買ってきてほしい」
と妻に言っていました。
彼が求めていたのは。
ジャムです。
あのぱきっとするジャム。
バター?マーガリンと,ジャムが混ざり合うやつ。
あれを以前食べた記憶がよみがえったのか,あのジャムを求めていました。
今朝,昨夜妻が買い物で買ってきてくれたそのジャムを使って,息子は,食パンでサンドウィッチを作りました。
嬉しそうで何よりでした。
娘はチョコのぱきっとするヤツがほしいそうです。
ジャムなんてビンでもおなじなんじゃないか?と思ってしまうんですが,
我が子たちにとってはあのパキッと感がラグジュアリーな感じらしいです。

ちなみに私は,はちみつ派
最近は指の上にチョンとのせて食べることにラグジュアリー感を得ています。
