筋トレに関して思うこと。マッチョ好きとか嫌いとかどうでもいい

最近の話題に乗っかってみます。笑

筋トレしてる人苦手とか、好きとか、どうでもいいと思いました。以上

これで終わってもつまらないので、文章構成とか理論とか抜きに思ってること書きまくります。

僕も実際、普段接している方から『マッチョ苦手なんだよね〜』とか『マッチョ怖そう』とか『筋トレする人の意味が分からない〜』って、言われることがあります。

別にどうでもよくね?

時々マッチョは、いざという時に役立つ!!とか意見はあるかもしれないけど、いざという時、実際活躍する人って根性ある人だし、万が一の時、筋肉あっても実際無理はできない。苦笑

僕は筋トレが大好きで、筋肉が育つ過程が楽しいから筋トレしてるだけ!!

筋肉気持ち悪い〜無理ーって言われる方が、

『フフフッそりゃ鍛えてるからな』

ぐらいな気持ちになって心地がいい。笑

ネイルにお金かける人、マツエクする人、ブランドにお金かける人、ファッションにらお金かける人たちとなんら変わらねーから

その人たちはその人たちの価値観の中で生きてるし、筋トレ好きな人たちは、筋トレというスーパードリームの中で生きてる。ガチで筋肉が世界救うって思ってる。

その価値観を押し付けるつもりはないけど、筋トレは本当にすごい効果があります。それに関しては、別の記事で存分に書きたいと思います。現段階で5500文字の記事になってます。先が長い・・・



いいなと思ったら応援しよう!

たけおーね
よろしければサポートお願いいたします!今後の筋肉情報、ダイエット情報に最大限生かします!!