
【MONO-OKI】#4 Official髭danceの8cmCD
「なんじゃこりゃ?」というようなモノが出てきたので、どうしても声を大にして巷に共有したいと思います。「自分で買ったんじゃないから!」
◉たぶん何かのパーティーでプレゼントされたモノ

いつ頃もらったものかも、なんでこんなCDをくれたのかも覚えていないのですが、たぶん新品ではなくて中古品なんだと思います。この8cmCDが1995年(平成7年)5月25日に発売されてるそうなので。もらって以来、初めてまじまじとモノを見たんですが、いちいちツッコミどころの多いパッケージなので、ざっくりこすってみようと思いました。
◉あの「ヒゲダンス」がついにCD化(世界初)
と、もうこのあたりから早くもふざけています(笑) 当然ながら、このCD発売の前、1980年(昭和55年)2月25日にレコードで発売されているので、逆に15年経ってCD化されてることのほうが驚きです。そもそも"加トけん"コンビが『8時だョ!全員集合』の中でこれをやってたのは1979年~1980年らしいので驚異のロングヒット。

音源も今回初めて聴きましたが、カップリングの<HIP BASS MIX>がなかなか今っぽくって良かったです(笑) リミックスしたモンチ田中(田中正彦)さんて今も現役DJで活躍されているようです。
◉おまけの<キリヌキ ヒゲ遊び>も15年前からの流用

実際に切り抜いて遊んだ人、全国に何人くらいいるんだろうなあ・・・
このCD、厚めの紙が折りたたんで封入されていて、それを切り抜いてヒゲと蝶ネクタイが作れるようになってるんです。「さあ、キミもヒゲろう!!」とか言われても、これ切り抜いて作るくらいならドンキとかでそれっぽいの買っちゃったほうがいいかも。いろいろ手が込んでるなあと思ったんですが、実はこのペーパークラフト、どうやらレコードの時に既にあったようで、まったく同じ図案がジャケ裏に印刷されていました(笑)

個人的にはさりげなく下の方に書いてある「注意!!:鼻の下以外にくっつけないでください。」の一言がお気に入りです。「どこにつける想定で言ってんだよ!」とツッコんでしまいますね。
◉1995年のマストアイテムだった「ズンドコ伝説」

「ヒゲのテーマ」に全然関係ないんですが、ジャケットの中面に印刷されていたこちらのプロモーション告知が気になっちゃって。手に入れたいとまでは思わないのですが、「95年のマストアイテム。」とか「加トちゃんの軽快なライムが冴える。」とか書かれちゃうと聴きたくなっちゃいますね。
◉原曲には歌詞があったのか!というささやかな驚き
曲の雰囲気から、海外MADEなんだろうなあとは思ってましたが、せっかくなのでCDに記載のあったKenneth Gambleの「DO ME」なる楽曲を調べてみたら、なんと、歌詞があるんですね。ちなみに、この曲自体のリリースが1979年ということなので、ヒゲダンスに使われた時ってバリバリの新曲だったってことでしょうか?(歌詞はこちら)
◉実はまだ生きながらえているらしい8cmCD
これを押し入れから見つけた時「なんじゃこりゃ!?」と同時に「うわっ!懐かしい!」と思ったのですが、最近すっかり見なくなったこのパッケージ。当時も専用アダプターがないと再生できなかったり、なんか不遇なアイテムではありましたが、どうやら絶滅したわけではなさそうです。さすがにこれで新曲出す人はいないようですが、昔、8cmCDでリリースされた作品が再販で新たにプレスされることはあるようですね。
この「ヒゲのテーマ」も、ヤフオクとかで調べると今年とかでも出品されてて、しかも買ってる人がいるのでビックリです。まあ、500円とかそこらの値段ですが。たぶん処分しちゃうと思いますが、その前に、収録曲3曲をちゃんとフルで聴いて、志村けんさんの思い出に浸れる時間を過ごせてよかったです。
あ、一応、封入されてた厚紙のほうもスキャンしたので、もしご入用であればプリントして使ってください。あ、権利関係で怒られちゃう? じゃあ見るだけにしといてください。
