
【今日はなんの日❓そして、こんな日❗️】12月8日(木)🌞予想最高気温16℃・おはようございます。今日は「太平洋戦争開戦記念日」です。
おはようございます❗️
今日は、「太平洋戦争開戦記念日」です。
毎日、いくつかの「○○の日」になっていて、
その中からピックアップして記事にします。
今日の「太平洋戦争開戦記念日」について。
1941年(昭和16年)12月8日午前3時19分(現地時間7日午前7時49分)、日本軍がハワイ・オアフ島・真珠湾のアメリカ軍基地を奇襲攻撃し、3年6ヵ月に及ぶ大東亜戦争・対米英戦(太平洋戦争)が勃発した。
この日は「太平洋戦争開戦記念日」のほか、「太平洋戦争開戦日」や「対米英開戦記念日」などとされる。
1941年12月2日、大本営より機動部隊に対して「12月8日午前零時を期して戦闘行動を開始せよ」という意味の暗号電報「ニイタカヤマノボレ一二〇八(ヒトフタマルハチ)」が船橋海軍無線電信所から送信された。ニイタカヤマ(新高山)は当時日本領であった台湾の山の名(現:玉山)で当時の日本の最高峰で標高3952m。
奇襲攻撃の結果、戦艦アリゾナなど戦艦11隻を撃沈、400機近くの航空機を破壊して、攻撃の成功を告げる「トラ・トラ・トラ」(我奇襲ニ成功セリ)という暗号文が打電された。
元々は、ワシントンで交渉していた野村・来栖両大使がアメリカ側に最後通牒を手渡してから攻撃を開始することになっていたが、最後通牒の文書の作成に時間がかかったため、事実上奇襲攻撃となってしまった。その後、アメリカ軍は「リメンバー・パールハーバー」を戦争遂行の合言葉とした。
戦争は何があっても絶対にダメです。
なんの意味も成しません。
人の死を良しとすることなど、誰も許しません。
いい加減に気がつけよ!
さて、今日はどんな日になると惑星たちは言っているのでしょう?
【今日の惑星同士のつながりは地球天王星の30°】

今日、取り上げるのは「地球と天王星の30°」です。
それぞれの意味する事のキーワードは、
地球のキーワード・・・今、ここにある・在り方・五感・存在意義
天王星のキーワード・・・変革を起こす・改革する・転換する
30°・・・支援者・応援者・協力者
といった感じになります。
これらをまとめてみると・・・
「きょうはこんな日!」になるかも⁉
★人が人としてさわやかに清々しく生きるために、変革を起こして
自分の周りの環境を変えるような事を自分の生き方すらを変える
事ができるような仲間が現れる。
★何かいつもと全く違う日常を離れて、天気も良さそうなので
日帰りで温泉に行って、マッサージもしてもらったら、
その温泉施設があまりにもよかったので、友人に教えてあげた。
★来年に向けて体の具合を点検するために、人間ドッグに行って
改めて生活習慣を変えないとダメだという事が分かり、
まずは食事からと考えて、知り合いの栄養士さんに頼んでみた。
といったような事があるかもしれません。
今日は、地球の今ここにある、という自分の肉体や感覚を追求する事
と天王星の変革する事のように生き方や、社会を変える動きをする
30°の支援者や協力者になることがある日になるかもしれません。
さあ、今日もいい笑顔で行きましょう!!
素敵ないい日でありますように!
それでは、また。
いいなと思ったら応援しよう!
