【今日はなんの日❓7月3日(日)☀️】
おはようございます❗️
「今日はなんの日?」
毎日なにかしら結構多くの「○○の日」というものがあります。
いくつかある中からピックアップして記事にします。
今日7月3日は、
通天閣の日・七味の日・波の日・オロナミンCの日・渚の日
涙の日・塩と暮らしの日・くるみパンの日・みたらしだんごの日
など数多くの記念日になっています。
その中から私が、今日記事にするのは、
【ソフトクリームの日】
東京都品川区荏原に事務所があり、美味しいソフトクリーム
作りに励む会社で構成される、日本ソフトクリーム協議会が
1990年に制定したそうです。
以前にもどこかで書いた記憶がありますが、
気温が32℃以上になってしまうとソフトクリームの
売上は落ちてしまうそうです。
とは言っても、美味しいです。
この暑さの中でソフトクリームを食べるときは、
溶けて垂れてくるのとの戦いで、どうしても
速攻で食べないといけないので、美味しいんですが、
ちょっと残念な気持ちもありつつ。
よく小さい子が、だらだらに垂らしながら、口の周りを
デロデロにしながら食べていますね。
いつも、微笑ましく見ています。
親御さんは大変そうですけど。
今はなぜかあまり見なくなりましたが、
バニラとチョコのミックスのソフトクリームが大好きです。
これはおそらく、コストの兼ね合いで、
まず、ソフトクリーむの素のソフトミックスが2種類
必要でロスが多いことがあると思います。
また、ソフトクリームを作るのに専用のマシンを使いますが、
そのマシンのミックスを入れておくタンクが2個と
抽出口が3つないといけなくて機械が大きくなってしまう
ことがあると思います。
ソフトクリーム専門店でない限り、ソフトクリームは片手間で
売っているので店舗のスペースとコストがかかるために
バニラ1種類になっていることが多いのでしょう。
ソフトクリームはソフトクリーム専用のミックスを冷やして
混ぜて作られていますが、この中に空気が入らないと
あの口当たりはできません。
私が以前勤めていた外食産業でも販売していましたが、
ソフトクリームの空気の混合率はきちんと決まっていて、
35%は空気が混ざっています。
この空気の加減がきちんとしていないとダメらしいです。
ソフトクリームでなくとも、洋菓子全般的に空気の混合率
が命みたなところがあって、口当たりや滑らかさといったところの
決め手になっていますね。
若い頃にはよく夏の休みの日にドライブがてら、清里高原まで
行って、清泉寮のソフトクリームをよく食べた記憶があります。
清里でソフトクリームというとここの清泉寮のソフトクリームと
言われるほど清里の代名詞になっているようです。
近くの牧場で採れた牛乳を使っていて、色がちょっと黄色い
感じのソフトクリームで、溶けるのがやたら早いので、
これも速攻で食べないといけない。
かなり濃厚で忘れなれないソフトクリームです。
みなさんも清里に行った際にはお試しください。
それでは今回はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、良い1日を❗️
この記事が参加している募集
私が自分らしく生きる事、そして、このページを訪れてくださり、記事を読んでくださった方も「自分らしく生きる」ことができるような活動をしていきます。 サポートいただけたらうれしいです。