【今日はなんの日❓】8月11日(木)🌞/☁予想最高気温34℃・おはようございます❗️今日は「インスタント・コーヒーの日」です。
おはようございます❗️
今日は「インスタント・コーヒーの日」です。
毎日、いくつかの「○○の日」になっていて、
その中からピックアップして記事にします。
8月11日のほかの記念日は、
山の日・きのこの山の日・マッシュルームの日・
ガンバレの日
などの記念日になっています。
1960年の8月11日森永製菓がインスタント・コーヒー
を発売されれたことによる。
本物の味が「たった、5秒で」のキャッチフレーズで
販売され、これを機に一気に日本人にとってコーヒーが
身近になっていきました。
日本でインスタントコーヒーが発売された当時、
日本の国民1人当たりのコーヒー消費量は米国の100分の1以下
だったようです。
「経済成長が著しい日本でもコーヒーの消費が伸びていく」
と森永製菓株式会社の経営陣は確信し、インスタントコーヒーの
生産を始めたようです。
このインスタントコーヒーのお手本としたのは、
米国の「ソリュブル(溶ける)コーヒー」だったようです。
価格は1杯当たり約10円。お湯を注ぐだけで、コーヒーの味と香りが
楽しめるとあって、爆発的なヒット商品になったようです。
インスタント・コーヒー自体は1950年代に輸入が
始まったようです。
今日は短めです。
それでは、今日はここまでにします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、良い1日を❗️
いいなと思ったら応援しよう!
私が自分らしく生きる事、そして、このページを訪れてくださり、記事を読んでくださった方も「自分らしく生きる」ことができるような活動をしていきます。
サポートいただけたらうれしいです。