【#2】語学留学初日、エクサンプロヴァンス市内のおすすめホテル、セザンヌホテル(写真) 12 TOMOKO Plato Grafico Inc., 2023年9月27日 13:38 2022年11月、語学留学のため渡仏。行き先はAix-en-Provence略称エクス。通ったのは、IS Aix en Provence. 語学スクール。まずは南仏語学留学生活編の始まり。フランスへ入国したらそのまま空港のシャルル・ド・ゴール駅からTGVに乗って、エクスアンプロヴァンスへ。 TGV直行便が取れなかったから、途中アヴィニョン駅でフランス国鉄OUIGOに乗り換え。TGV遅れてるから不安しかない。 無事エクサンプロヴァンス駅に到着。最初にしたことは、ホテルまでのタクシーを待つ。アプリで時間指定で呼ばないと、来ない。田舎だから。 あ、PAULがある。 ここはフランス。毎日パン・オ・ショコラを食すことに決めた 学校に通う間長期滞在するプライベートスタジオに移動する前に市街地のホテルセザンヌに二泊。booking.comで事前予約。 マップで見て、市内中心 Apple storeに近かったので決めた。 ホテルセザンヌのロビー横。 こじんまりしているけど、クリーンで、落ち着く内装。これぞ南仏。 朝食期待する。 この壁の色が素敵。 あー、どれから食べよう。迷う。迷う。 あー、もっと食べたいけど。 ホテルで一番たのしみな朝食ビュッフェ。。中でも、パン・オ・ショコラは、どこでも必ず食す。 ミニサイズで、よき。1日目は、冷めていたけど、2日目は、やきたて、美味しかった。 ヨーグルトとコンフィチュール。このりんごのコンフィチュールが絶品。 他も食べたいのに、おなかがすぐいっぱいになるので、2日目も好きな組み合わせでまた同じメニュー。 ホテルセザンヌ。ポール・セザンヌの故郷。 ホテルセザンヌ。を出るとすぐ、マルセイユへ行ける鉄道駅は目の前という便利さ。。 2日目朝食のあとは、市街地中心まで五分とすぐなので、歩く。まずは物理SIMを買いに行くと、決めていたのに、日曜日で、携帯ショップfreeが休みなのを忘れていた。 街並み。さすがフランス、狭い道に小回りきくコンパクトカーずらり。愛車TWINGO率高し。 ホテルから5分ほどのApple Aix-en-Provence 。 どの国のApple ストアもその都市の公園や象徴的な空間と一体化するように大きくファサードがとられて、たてられている。ここ、エクスも街の中心に美しく有名なミラボー大通りがあり、その始点にはロトンド大噴水がある。Apple Storeはその噴水前に位置している。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #わたしの旅行記 16,165件 #写真 #わたしの旅行記 #ホテル #フランス語 #フランス留学 #エクスアンプロヴァンス 12