見出し画像

今日も上手く描けた絵を投稿している
貧乏絵描き👨‍🎨です。

絵に興味がある方はこちらへお進みください


今回は秋にお馴染みの果物の柿を描いて
みました。

どうですか?

柿に見えますか?

柿の効能とレシピは

風邪予防、疲労回復、老化予防、美肌効
果が期待できます。

その他、血圧を下げるタンニンや、便通

を促して腸を整える食物繊維なども豊富です。

また、アルコール分解や利尿作用促進に

よって「二日酔い」にも効果的。 二日酔

い時の低血糖状態を補う果糖も、柿には

多く含まれています。

実りの秋は『「柿」で健康! 』

喉や鼻の健康維持につながり、風邪の予
防に役立ちます。

ビタミンAとしての機能のほかに、β-カ

ロテンに備わっている

のが、強い抗酸化作用です。

抗酸化作用には、生活習慣病や老化の原

因とされる、活性酸素を抑える働きがあります。

柿を食べると、生活習慣病の予防や老化

防止が期待できるでしょう。

レシピは柿プリンとレタス🥬柿サラダ

渋柿を軒下へ吊るして冬の間干して

春になったら食べると美味しいですね!

余談はこの辺でこの絵の一番難しいとこ

ろは柿のヘタをどのように表現すれば柿

らしく見せる事ができるかでリアル感を

どのようにすれば皆さんにみてもらえる

かが私にとって一番難しいところですね!

ではこの辺でご清聴ありがとうございま
した。

いいなと思ったら応援しよう!

貧乏絵描 🧑‍🎨
サポートありがとう、お互いに切磋琢磨してがんばろ!