マガジンのカバー画像

デザイン部

11
現役デザイナーのために、現役のデザイナーの立場でデザイン学校では教えてくれないリアルな問題とその解決策をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#デザイン

ロンドンのファッション教育:古着から学ぶインスピレーションの力

昔、パタンナーの方からこんな話を聞きました。ロンドンの有名なファッション専門学校では、入…

TSP.2022
3か月前
11

”爆笑”生成AI遊び。お題「カロリーメイド」

生成AIにワードを打ち込んで画像生成をお願いするとほんの数秒でイラストを作ってくれますが、…

100
4

デザイナーは鈍感な方が向いているかもね

自然界には1677万色の色があるというのに、印刷物用のデータはCMYKのたった4色だけで表現する…

4

デザイナーのお悩み解決!「ただの御用聞きじゃない!夢のデザインを形にするためのス…

例えば、せっかく夢にまで見たイベントのデザインチームに参加できたのに、いざ蓋を開けてみる…

300
2

「先輩の提案と自分の理想が違う時…デザイナーとしてどう動くべきか?」

プロジェクトに参加していると、先輩デザイナーが提案したデザイン案が自分のビジョンや理想と…

300
1

デザイナーの悩み解決!「もう迷わせない!クライアントが決められない時のデザイナー…

1. はじめに デザインの仕事をしていると、「優柔不断なクライアント」に悩まされることはあ…

300
3

「コンセプトも指示もない…そんなプロジェクトでデザイナーはどうモチベーションを維持する?」

「またか…」 新しいプロジェクトが始まったと思ったら、いつものように「なんでもいいからデザインして」とだけ言われる。コンセプトもなければ、明確な指示もない。しかも、依頼者はただの伝達役で、具体的な要望を引き出すことも難しい。こういう案件、デザイナーなら一度は経験しているはず。 自分のアイデアを形にできるわけでもなく、ただ与えられた枠内でデザインするだけ…。そんな時、どうやってモチベーションを保てばいいのか悩んだことはないだろうか?今回は、情熱を注ぎづらいプロジェクトに対して

¥300

デザイナーのお悩み解決!『締切まで時間がない時の対処法は?』

デザイナーなら誰もが経験することがある。例えば、ポスターの制作を依頼してくるクライアント…

300
4