![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26730991/rectangle_large_type_2_bc7681984e5f8ac79bbc1acc237f3167.png?width=1200)
Let's study! クラスで取り組もう!『学校生活の新しい生活様式』のワーク
本校は、6/1より分散登校が始まります。
2週間は、一日毎にクラスの半分である20名が登校。
5時間目までの授業がスタート。新たなステージに突入します。
安心な学校生活を送るために、学校側から生徒に守って欲しいことなど沢山を伝えます。ただ、一方的に伝えるのではなく、生徒が考え行動していくことも必要です。
加えて、大人は当たり前だと思っている「3密」であったり、「飛沫感染」などの言葉を理解していない生徒もいるかも知れません。
学校には、飛沫・接触・感染を不安に思う生徒もいます。
そのため、登校初日に、生徒がマナー、思いやりを大切に新しい生活様式で生活するために、知ってほしいこと、考えてほしいこと、実践して欲しいことを理解するためのワークを作りました。活用して頂けると幸いです。