20年下半期 3つの誓い
まもなく6月も終わり2020年を折り返そうとしています。特に今年は新型コロナウイルスの影響で外出やイベントを控えた事もあり、体感的にはあっという間の半年でした。
自粛期間は本来であれば、ステップアップの為の準備期間に充てたかった、充てるべきでしたが、恥ずかしながらなぁなぁな日々を過ごしてしまいました。
そんな上期を繰り返さない為にも、下期はここに短期的な目標を掲げ、メリハリある有意義な日々を迎えたいと思います。
2020年下期 3つの誓い
1.ゴルフのベストスコアを更新する
運動とストレス解消を兼ねて週1回を目標にゴルフの打ちっ放しに行っています。
職場で2ヶ月に1度コンペが開催されるので、そこをモチベーションに1年半程度継続している趣味です。
一方でこの半年はスコアも全く上昇せず、改めてスコアに拘って精進したいと思います。
〈目標〉
20/12末までに"110"を切る
〈具体的なアクション〉
1.練習の振り返りをnoteにまとめる
2.基礎体力づくり(ジョギング、体幹トレーニング)
3.ラウンドする
2.絵本を描く
毎日子どもに絵本を読むことが習慣化しています。
私自身も描いてみたい絵本のアイデアがあり、子どもが一緒に楽しんでくれるうちに形にしたいと思っています。
〈目標〉
絵本を1冊完成させる
〈具体的なアクション〉
1.文章を書く
2.挿絵を描く
3.子どもに読み聞かせる
3.貯金を増やす
中期的な目標で戸建を購入したいと考えています。
また、一般的に子どもが小学校低学年に上がるまでがお金の貯め時と言われますので、少しハードな短期目標を設定して取り組みたいと思います。
固定費の見直しは直近で行ったので、日々の出費をいかに意識するかがポイントだと考えています。
〈目標〉
20/12末までに+50万円
〈具体的なアクション〉
1.収支を記録する
2.堅実な資産運用する
まずは第一歩として妻と目標を共有しました。
妻はいつも私を応援してくれる良き理解者です。
育児と掲げた目標を達成できるよう精一杯努力しようと思います。
20.6.28 ちるげる